123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200201202203204205206207208209210211212213214215216217218219220221222223224225226227228229230231232233234235236237238239240241242243244245246247248249250251252253254255256257258259260261262263264265266267268269270271272273274275276277278279280281282283284285286287288289290291292293294295296297298299300301302303304305306307308309310311312313314315316317318319320321322323324325326327328329330331332333334335336337338339340341342343 |
- <!-- $XConsortium: glossary.sg
- /main/1 1996/01/07 20:10:08 vobad
- $ -->
- <!-- (c) Copyright 1995 Digital Equipment Corporation. -->
- <!-- (c) Copyright 1995 Hewlett-Packard Company. -->
- <!-- (c) Copyright 1995 International Business Machines Corp. -->
- <!-- (c) Copyright 1995 Sun Microsystems, Inc. -->
- <!-- (c) Copyright 1995 Novell, Inc. -->
- <!-- (c) Copyright 1995 FUJITSU LIMITED. -->
- <!-- (c) Copyright 1995 Hitachi. -->
- <glossary id="HRDC.Gloss.div.1">
- <title>用語集</title>
- <glossentry><glossterm>Standard Generalized Markup Language (SGML)</glossterm>
- <glossdef>
- <para>情報の交換方法の確立を目的とする国際規格(ISO 8879: 1986)です。SGML は、情報の構造の指定をマークアップによって行い、内容とは別に表示や書式を規定します。DocBook マークアップ言語は、この SGML 規格に準拠しています。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>Tagged Image File Format (TIFF)</glossterm>
- <glossdef>
- <para>標準のグラフィック・ファイル書式です。ヘルプ・システムのダイアログ・ボックスは TIFF 5.0 イメージをサポートしています。TIFF イメージは、ファイル拡張子 <filename>.tif</filename> で識別できます。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>Xウィンドウ・ダンプ</glossterm>
- <glossdef>
- <para>Xウィンドウ・システムのディスプレイから取り込んだイメージです。ウィンドウ・イメージの取り込みには <command>xwd</command> ユーティリティを使用します。Xウィンドウのダンプ・イメージ・ファイルは、ファイル名拡張子 <filename>.xwd</filename> で識別できます。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>Xピックスマップ</glossterm>
- <glossdef>
- <para>マルチカラー・イメージです。ピックスマップ・イメージ・ファイルは、ファイル名拡張子 <filename>.pm</filename> で識別できます。</para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>Xビットマップ</glossterm>
- <glossdef>
- <para>ファアグラウンド・カラーとバックグラウンド・カラーから成る2色イメーシです。ビットマップ・イメージ・ファイルは、ファイル名拡張子 <filename>.bm</filename> で識別できます。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>アプリケーション定義リンク</glossterm>
- <glossdef>
- <para>あるアプリケーションの動作を呼び出すために特別に設計されたハイパーリンクです。動作を呼び出すには、ヘルプはアプリケーションで作成したダイアログに表示されなければなりません。(アプリケーション定義のハイパーリンクは、ヘルプ・ビューでは無視されます。)
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>アプリケーション・ヘルプ</glossterm>
- <glossdef>
- <para>特定のアプリケーション(ソフトウェア)のためのオンライン・ヘルプです。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>一般ヘルプ・ダイアログ・ボックス</glossterm>
- <glossdef>
- <para>ヘルプ情報が表示されるウィンドウです。一般ヘルプ・ダイアログ・ボックスには、メニュー・バー、トピック・ツリー(トピックのリストを表示します)、およびヘルプ・トピック表示領域があります。<emphasis>「簡易ヘルプ・ダイアログ・ボックス」</emphasis>も参照してください。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>インライン・グラフィック</glossterm>
- <glossdef>
- <para>1行のテキスト内に表示される小さなグラフィック(イラスト)です。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>ウィジェット</glossterm>
- <glossdef>
- <para>グラフィカル・ユーザ・インタフェースの基本的な構成ブロックです。Motif ウィジェット・セットは、アプリケーション・ユーザ・インタフェースの構築に適したすべての種類のウィジェットを提供します。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>エンティティ</glossterm>
- <glossdef>
- <para>名前の付いているテキスト文字列またはファイルです。ほとんどのエンティティは(<!Entity> 要素を使用して)設計者が名付けますが、あらかじめ定義されているものもあります。<emphasis>「エンティティの宣言」</emphasis>と<emphasis>「エンティティの参照」</emphasis>も参照してください。</para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>エンティテイの参照</glossterm>
- <glossdef>
- <para>前に & (アンパサンド)、後に ; (セミコロン) が付いているエンティティ名を使用して、エンティティ名を記述した場所に、そのエンティティ名を挿入するように、DocBook に指示することです。<emphasis>エンティティ</emphasis>と<emphasis>エンティティの宣言</emphasis>も参照してください。</para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>エンティティの宣言</glossterm>
- <glossdef>
- <para>エンティティ名とその値を確立するマークアップです。<emphasis>エンティティ</emphasis>と<emphasis>エンティティの参照</emphasis>も参照してください。</para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>エントリ・ポイント</glossterm>
- <glossdef>
- <para>ヘルプを要求すると、直接表示されるヘルプ・ボリュームにあるポイントです。つまり、ユーザが「入力」するトピックの場所またはオンライン・ヘルプを読み始める場所です。IDをもつあらゆるトピックまたはトピック内の場所が、エントリ・ポイントになります。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>簡易ヘルプ・ダイアログ・ボックス</glossterm>
- <glossdef>
- <para>ヘルプ・トピック表示領域とひとつ以上のボタンを備えた簡素化したヘルプ・ダイアログ・ボックスです。その他の機能を提供する<emphasis>一般ヘルプ・ダイアログ・ボックス</emphasis>も参照してください。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>強調表示</glossterm>
- <glossdef>
- <para>テキスト上で注意を促す要素です(通常は<emphasis>イタリック文字</emphasis>です。)
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>クローズ・コールバック</glossterm>
- <glossdef>
- <para>ヘルプ・ダイアログ・ボックスを閉じたときに呼び出されるアプリケーション機能です。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>警告 (warning)</glossterm>
- <glossdef>
- <para>発生する可能性がある損害や回復不可能なデータ損失をユーザに警告する情報です。<emphasis>注意 (caution)</emphasis>と<emphasis>注 (note)</emphasis>も参照してください。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>コンテキスト・ヘルプ</glossterm>
- <glossdef>
- <para>ユーザがアプリケーションで行う作業に関するオンライン情報です。ヘルプ・トピックの選択は、ユーザのコンテキストに基づいて行われるため、[F1]キーを押すと「コンテキスト・ヘルプ」が表示される場合もあります。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>索引</glossterm>
- <glossdef>
- <para>ヘルプ・ボリューム中に現われる重要な語句のリストです。索引では語句がアルファベット順になっており、知りたい項目についてのヘルプを検索できます。ユーザが(一般ヘルプ・ダイアログ・ボックスの)[索引]ボタンを選択すると、ヘルプ・システムは索引を表示します。<emphasis>「索引検索ダイアログ・ボックス」</emphasis>を参照してください。</para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>索引検索ダイアログ・ボックス</glossterm>
- <glossdef>
- <para>ヘルプ・ボリュームの索引エントリのリストを表示するダイアログ・ボックスです。現在のボリューム、選択したボリューム、すべてのヘルプ・ボリュームの索引を表示することができます。ユーザが索引で単語や語句または関連するトピックを検索して、その検索文字列を含む項目の一覧を表示させることができます。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>索引ボリューム</glossterm>
- <glossdef>
- <para>デスクトップは、システムにインストールされたヘルプをリストする特別な索引ボリュームを表示することにより、ヘルプ・ビュー・プログラムを「ヘルプ・ブラウザ」として使用します。<command>dthelpgen</command> と呼ばれるユーティリティは、このボリュームをユーザのホーム・ディレクトリに作成します。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>索引ボリューム選択ダイアログ・ボックス</glossterm>
- <glossdef>
- <para>ユーザのシステムで使用可能なヘルプ・ボリュームの一覧を表示するダイアログ・ボックスです。ユーザが、索引検索ダイアログ・ボックスで[選択]を選択すると、このダイアログは、ユーザが選択できるヘルプ・ボリュームの一覧を表示します。ひとつまたは複数のボリューム名を選択することができ、関連する索引情報が索引検索ダイアログ・ボックスに表示されます。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>実行時ヘルプ・ファイル</glossterm>
- <glossdef>
- <para><command>dtdocbook</command> コマンドで生成されるファイルです。これらのファイルは、ヘルプ・システムを使用するユーザに配布されます。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>実行別名</glossterm>
- <glossdef>
- <para>実行リンクが実行するコマンド文字列またはスクリプトへ名前を割り当てるリソースです。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>実行ポリシー</glossterm>
- <glossdef>
- <para>ヘルプ・システムが提供するリソースで、実行リンクの動作を制御するときに設定することができます。システム管理者またはユーザが、指定されたアプリケーションに対して、適切なセキュリティ・レベルを確立できるようにします。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>実行リンク</glossterm>
- <glossdef>
- <para>シェル・コマンドまたはシェル・スクリプトを実行するハイパーリンクです。DocBook では、OLink 要素がこの機能があります。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>自動ヘルプ</glossterm>
- <glossdef>
- <para>特定の条件またはエラーが生じると、システムがヘルプを表示します。「システム起動」ヘルプと呼ばれることもあります。たとえば、エラー・ダイアログは「自動ヘルプ」の形式です。<emphasis>「半自動ヘルプ」</emphasis>と<emphasis>「手動ヘルプ</emphasis>」も参照してくだざい。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>手動ヘルプ</glossterm>
- <glossdef>
- <para>どんなヘルプが必要か、どうすればそれが得られるかを、ユーザがわかっていなければ使用できないオンライン・ヘルプです。たとえば[ヘルプ]メニューのコマンドの大半は、いつ何を表示するかをユーザが選択するので、「手動」ヘルプです。<emphasis>自動ヘルプ</emphasis>と<emphasis>半自動ヘルプ</emphasis>も参照してください。</para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>新規ウィンドウ表示ハイパーリンク</glossterm>
- <glossdef>
- <para>選択されると新しいダイアログ・ボックスに情報を表示するハイパーリンクです。新規ウィンドウ表示リンクは、他のボリュームへのリンクを目的としています。ユーザは、新規ウィンドウが表示されることによって「新しいコンテキスト」だとわかります。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>図</glossterm>
- <glossdef>
- <para>ヘルプ情報で表示されるグラフィックまたはイラストです。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>スタンドアロン・ヘルプ</glossterm>
- <glossdef>
- <para>アプリケーション・ソフトウェアとは無関係に使用されるヘルプ情報です。たとえば、コンピュータ・プログラミングの基本を説明するオンライン・ヘルプは、特定のアプリケーションに関連付けられてはいません。スタンドアロン・ヘルプ・ボリュームは、<command>dthelpview</command> コマンドを使用して表示することができます。</para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>正規マークアップ</glossterm>
- <glossdef>
- <para>DocBook 2.2.1 文書型定義 (DTD) において規定されるタグのセットおよび適合使用規則です。DTD で設定された規則にしたがうことによって、設計者は SGML (Standard Generalized Markup Language) に準拠したヘルプ・ソース・ファイルを作成することができます。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>ダイアログ・キャッシュ</glossterm>
- <glossdef>
- <para>作成されても使用されていないヘルプ・ダイアログのリストです。アプリケーションは、新しいヘルプ・ダイアログを必要とする場合、まずダイアログ・キャッシュに未使用のダイアログがないかどうか検索します。みつかればそれを使用し、みつからない場合は、すべてのダイアログが使用中ということであり、新しいダイアログを作成します。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>タグ</glossterm>
- <glossdef>
- <para>要素の開始と終了をマークするテキスト文字列です。開始タグは、< (左三角括弧)、それに続く特別な文字列(文字のみを含みます)、オプションの属性と値、および終了を示す > (右三角括弧) から成ります。</para>
- <para>終了タグは、< (左三角括弧)、/ (順スラッシュ)、同じ特別な文字列、および > (右三角括弧) から成ります。</para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>注 (note)</glossterm>
- <glossdef>
- <para>ユーザに注意してほしい重要な情報であることを示します。情報の内容が特に重大な場合は、代わりに注意 (caution) や警告 (warning) が使われます。<emphasis>注意 (caution)</emphasis>と<emphasis>警告 (warning)</emphasis>も参照してください。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>注意</glossterm>
- <glossdef>
- <para>データが失われるおそれがあることをユーザに知らせる警告です。<emphasis>注</emphasis>と<emphasis>警告</emphasis>も参照してください。</para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>登録</glossterm>
- <glossdef>
- <para>ヘルプ・ボリュームが、ブラウズや他のボリュームへのリンクに関して、にアクセス可能であることを宣言する過程です。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>トピック</glossterm>
- <glossdef>
- <para>特定の主題に関する情報です。通常、これは約1画面分の情報です。オンライン・ヘルプのトピックは、ハイパーリンクによって互いにリンクされています。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>トピック階層</glossterm>
- <glossdef>
- <para>ホーム・トピックが(ハイパーリンクによって)だんだん詳細なトピックに分岐していく、ヘルプ・ボリュームの分岐構造です。<emphasis>ホーム・トピック</emphasis>も参照してください。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>トピック・ツリー</glossterm>
- <glossdef>
- <para>一般ヘルプ・ダイアログ・ボックスで、ヘルプ情報を表示するために選択できるトピックのリストです。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>パーサ</glossterm>
- <glossdef>
- <para>DocBook ソフトウェアの一部であり、(設計者が作成した)ソース・ファイルを読み取り、ヘルプ・システム・ダイアログが読み取れる実行時のヘルプ・ファイルに変換します。設計者がマークアップを不正確に(または不完全に)使用した場合、パーサは障害を検出して「パーサ・エラー」の発生を通知します。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>ハイパーリンク</glossterm>
- <glossdef>
- <para>テキスト(単語または語句)のセグメント、あるいはそれに対応する動作を示すグラフィック・イメージです。もっとも典型的なハイパーリンクは、関連するトピックにつながる「ジャンプ」リンクです。ユーザがジャンプ・リンクを選択すると、関連するトピックが表示されます。また、他の動作、つまりシステム・コマンドの実行や特定のアプリケーションの呼び出しなどを起動することもできます。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>ハイパーリンク・コールバック</glossterm>
- <glossdef>
- <para>ユーザがハイパーリンクを選択したときに呼び出されるアプリケーションの関数です。ヘルプ・ダイアログで自動的に処理されないタイプのハイパーリンクを処理します。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>半自動ヘルプ</glossterm>
- <glossdef>
- <para>ユーザがヘルプを要求すると、システムが現在の状況に応じてどのヘルプ情報を表示するかを決定する形式のオンライン・ヘルプです。「コンテキスト・ヘルプ」([F1]キーを押します)は、半自動ヘルプの一例です。<emphasis>自動ヘルプ</emphasis>と<emphasis>手動ヘルプ</emphasis>を参照してください。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>ヒストリ・ダイアログ・ボックス</glossterm>
- <glossdef>
- <para>ユーザが使用したトピックを順にリスト表示するダイアログ・ボックスです。ヒストリの順序は、ユーザが最初に使用したトピックに戻りやすくするために、逆の順序で表示することもできます。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>文書型定義 DTD (Document Type Definition)</glossterm>
- <glossdef>
- <para>構造化(または階層)情報を作成するために使用する一連の要素の記述です。文書型定義は、各要素の構文を規定し、ドキュメントにおける要素の使用方法と使用場所を管理します。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>ヘルプ・キー</glossterm>
- <glossdef>
- <para>通常は[F1]ファンクション・キーですが、現在のコンテキストのヘルプを要求するためのキーです。[F1]キーに代わる[ヘルプ]キーが用意されているキーボードもあります。Motif アプリケーションでは、ウィジェットにヘルプ・コールバックを追加すると、ヘルプ・キーが使用可能になります。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>ヘルプ・コールバック</glossterm>
- <glossdef>
- <para>ユーザが[F1]キーを押したときに呼び出されるアプリケーションの関数です。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>ヘルプの使い方</glossterm>
- <glossdef>
- <para>ヘルプ・ダイアログ・ボックスの使用方法を説明したヘルプ情報です。ヘルプ・ウィンドウを使用しているときは[F1]キーを押すことにより、または一般のヘルプ・ダイアログ・ボックスで[ヘルプ]メニューから[ヘルプの使い方]を選択することにより、この情報を取得できます。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>ヘルプ・ファミリ</glossterm>
- <glossdef>
- <para>参照するアプリケーションが関連している一連のヘルプ・ボリュームです。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>ヘルプ・ボリューム</glossterm>
- <glossdef>
- <para>主題に関する完全な情報です。また、マークアップ・テキストを含む一連のソース・ファイルまたは DocBook を使用することによって生成される実行時のヘルプ・ファイルのいずれかを指すこともあります。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>他のボリュームへのハイパーリンク</glossterm>
- <glossdef>
- <para>他のヘルプ・ボリュームのトピックにジャンプするハイパーリンクです。これは、 Link 要素で入力できます。ここで Linkend 属性がリンクされる要素のIDを指定します。
- </para>
- <programlisting><link lnkend="some-id"></link></programlisting>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>マニュアル・ページへのリンク</glossterm>
- <glossdef>
- <para>起動されると「マニュアル・ページ」を表示するハイパーリンクです。マニュアル・ページとは、システム・コマンドについてのオンラインの簡潔な説明です。マニュアル・ページ上の情報は、DocBook システムでは提供されません。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>要素</glossterm>
- <glossdef>
- <para>本のタイトル、段落、リスト、またはトピックなど、情報の論理部分です。一部の要素のタグは、コンテキストによって仮定されますが、通常、要素の範囲は<emphasis>タグ</emphasis>によってマークされます。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- <glossentry><glossterm>例表示</glossterm>
- <glossdef>
- <para>改行がそのまま維持され、コンピュータのフォントで表示されるテキストの本文です。一般には、コンピュータ・ファイルの一部の例です。
- </para>
- </glossdef>
- </glossentry>
- </glossary>
- <!--fickle 1.14 mif-to-docbook 1.7 01/02/96 16:48:20-->
|