ja.yml 114 KB

12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485868788899091929394959697989910010110210310410510610710810911011111211311411511611711811912012112212312412512612712812913013113213313413513613713813914014114214314414514614714814915015115215315415515615715815916016116216316416516616716816917017117217317417517617717817918018118218318418518618718818919019119219319419519619719819920020120220320420520620720820921021121221321421521621721821922022122222322422522622722822923023123223323423523623723823924024124224324424524624724824925025125225325425525625725825926026126226326426526626726826927027127227327427527627727827928028128228328428528628728828929029129229329429529629729829930030130230330430530630730830931031131231331431531631731831932032132232332432532632732832933033133233333433533633733833934034134234334434534634734834935035135235335435535635735835936036136236336436536636736836937037137237337437537637737837938038138238338438538638738838939039139239339439539639739839940040140240340440540640740840941041141241341441541641741841942042142242342442542642742842943043143243343443543643743843944044144244344444544644744844945045145245345445545645745845946046146246346446546646746846947047147247347447547647747847948048148248348448548648748848949049149249349449549649749849950050150250350450550650750850951051151251351451551651751851952052152252352452552652752852953053153253353453553653753853954054154254354454554654754854955055155255355455555655755855956056156256356456556656756856957057157257357457557657757857958058158258358458558658758858959059159259359459559659759859960060160260360460560660760860961061161261361461561661761861962062162262362462562662762862963063163263363463563663763863964064164264364464564664764864965065165265365465565665765865966066166266366466566666766866967067167267367467567667767867968068168268368468568668768868969069169269369469569669769869970070170270370470570670770870971071171271371471571671771871972072172272372472572672772872973073173273373473573673773873974074174274374474574674774874975075175275375475575675775875976076176276376476576676776876977077177277377477577677777877978078178278378478578678778878979079179279379479579679779879980080180280380480580680780880981081181281381481581681781881982082182282382482582682782882983083183283383483583683783883984084184284384484584684784884985085185285385485585685785885986086186286386486586686786886987087187287387487587687787887988088188288388488588688788888989089189289389489589689789889990090190290390490590690790890991091191291391491591691791891992092192292392492592692792892993093193293393493593693793893994094194294394494594694794894995095195295395495595695795895996096196296396496596696796896997097197297397497597697797897998098198298398498598698798898999099199299399499599699799899910001001100210031004100510061007100810091010101110121013101410151016101710181019102010211022102310241025102610271028102910301031103210331034103510361037103810391040104110421043104410451046104710481049105010511052105310541055105610571058105910601061106210631064106510661067106810691070107110721073107410751076107710781079108010811082108310841085108610871088108910901091109210931094109510961097109810991100110111021103110411051106110711081109111011111112111311141115111611171118111911201121112211231124112511261127112811291130113111321133113411351136113711381139114011411142114311441145114611471148114911501151115211531154115511561157115811591160116111621163116411651166116711681169117011711172117311741175117611771178117911801181118211831184118511861187118811891190119111921193119411951196119711981199120012011202120312041205120612071208120912101211121212131214121512161217121812191220122112221223122412251226122712281229123012311232123312341235123612371238123912401241124212431244124512461247124812491250125112521253125412551256125712581259126012611262126312641265126612671268126912701271127212731274127512761277127812791280128112821283128412851286128712881289129012911292129312941295129612971298129913001301130213031304130513061307130813091310131113121313131413151316131713181319132013211322132313241325132613271328132913301331133213331334133513361337133813391340134113421343134413451346134713481349135013511352135313541355135613571358135913601361136213631364136513661367136813691370137113721373137413751376137713781379138013811382138313841385138613871388138913901391139213931394139513961397139813991400140114021403140414051406140714081409141014111412141314141415141614171418141914201421142214231424142514261427142814291430143114321433143414351436143714381439144014411442144314441445144614471448144914501451145214531454145514561457145814591460146114621463146414651466146714681469147014711472147314741475147614771478147914801481148214831484148514861487148814891490149114921493149414951496149714981499150015011502150315041505150615071508150915101511151215131514151515161517151815191520152115221523152415251526152715281529153015311532153315341535153615371538153915401541154215431544154515461547154815491550155115521553155415551556155715581559156015611562156315641565156615671568156915701571157215731574157515761577157815791580158115821583158415851586158715881589159015911592159315941595159615971598159916001601160216031604160516061607160816091610161116121613161416151616161716181619162016211622162316241625162616271628162916301631163216331634163516361637163816391640164116421643164416451646164716481649165016511652165316541655165616571658165916601661166216631664166516661667166816691670167116721673167416751676167716781679168016811682168316841685168616871688168916901691169216931694169516961697169816991700170117021703170417051706170717081709171017111712171317141715171617171718171917201721172217231724172517261727172817291730173117321733173417351736173717381739174017411742174317441745174617471748174917501751175217531754175517561757175817591760176117621763176417651766176717681769177017711772177317741775177617771778177917801781178217831784178517861787178817891790179117921793179417951796179717981799180018011802180318041805180618071808180918101811181218131814181518161817181818191820182118221823
  1. ---
  2. ja:
  3. about:
  4. about_mastodon_html: Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
  5. contact_missing: 未設定
  6. contact_unavailable: N/A
  7. hosted_on: Mastodon hosted on %{domain}
  8. title: このサーバーについて
  9. accounts:
  10. follow: フォロー
  11. followers:
  12. other: フォロワー
  13. following: フォロー中
  14. instance_actor_flash: このアカウントは、個々のユーザーではなく、サーバー自体を表すために使用される仮想のユーザーです。 連合のために使用されるため、停止しないで下さい。
  15. last_active: 最後の活動
  16. link_verified_on: このリンクの所有権は%{date}に確認されました
  17. nothing_here: 何もありません!
  18. pin_errors:
  19. following: おすすめしたい人はあなたが既にフォローしている必要があります
  20. posts:
  21. other: 投稿
  22. posts_tab_heading: 投稿
  23. admin:
  24. account_actions:
  25. action: アクションを実行
  26. title: "%{acct}さんに対してアクションを実行"
  27. account_moderation_notes:
  28. create: 書き込む
  29. created_msg: モデレーションメモを書き込みました!
  30. destroyed_msg: モデレーションメモを削除しました!
  31. accounts:
  32. add_email_domain_block: メールドメインブロックに追加
  33. approve: 承認
  34. approved_msg: "%{username}さんの登録申請を承認しました"
  35. are_you_sure: 本当に実行しますか?
  36. avatar: アイコン
  37. by_domain: ドメイン
  38. change_email:
  39. changed_msg: メールアドレスを変更しました!
  40. current_email: 現在のメールアドレス
  41. label: メールアドレスを変更
  42. new_email: 新しいメールアドレス
  43. submit: メールアドレスの変更
  44. title: "%{username}さんのメールアドレスを変更"
  45. change_role:
  46. changed_msg: ロールを変更しました!
  47. label: ロールを変更
  48. no_role: ロールがありません
  49. title: "%{username}さんのロールを変更"
  50. confirm: 確認
  51. confirmed: 確認済み
  52. confirming: 確認中
  53. custom: カスタム
  54. delete: データを削除する
  55. deleted: 削除済み
  56. demote: 降格
  57. destroyed_msg: "%{username}さんのデータは完全に削除されるよう登録されました"
  58. disable: 無効化
  59. disable_sign_in_token_auth: メールトークン認証を無効にする
  60. disable_two_factor_authentication: 二要素認証を無効にする
  61. disabled: 無効
  62. display_name: 表示名
  63. domain: ドメイン
  64. edit: 編集
  65. email: メールアドレス
  66. email_status: メールアドレスの状態
  67. enable: 有効化
  68. enable_sign_in_token_auth: メールトークン認証を有効にする
  69. enabled: 有効
  70. enabled_msg: "%{username}の無効化を解除しました"
  71. followers: フォロワー数
  72. follows: フォロー数
  73. header: ヘッダー
  74. inbox_url: Inbox URL
  75. invite_request_text: 意気込み
  76. invited_by: 招待した人
  77. ip: IP
  78. joined: 登録日
  79. location:
  80. all: すべて
  81. local: ローカル
  82. remote: リモート
  83. title: ロケーション
  84. login_status: ログイン
  85. media_attachments: 添付されたメディア
  86. memorialize: 追悼アカウント化
  87. memorialized: 追悼化済み
  88. memorialized_msg: "%{username} を追悼アカウント化しました"
  89. moderation:
  90. active: アクティブ
  91. all: すべて
  92. disabled: 無効化済み
  93. pending: 承認待ち
  94. silenced: 制限
  95. suspended: 停止済み
  96. title: モデレーション
  97. moderation_notes: モデレーションメモ
  98. most_recent_activity: 直近の活動
  99. most_recent_ip: 直近のIP
  100. no_account_selected: 何も選択されていないため、変更されていません
  101. no_limits_imposed: 制限なし
  102. no_role_assigned: ロールが割り当てられていません
  103. not_subscribed: 購読していない
  104. pending: 承認待ち
  105. perform_full_suspension: 活動を完全に停止させる
  106. previous_strikes: 以前のストライク
  107. previous_strikes_description_html:
  108. other: "<strong>%{count}</strong> ストライクがあります。"
  109. promote: 昇格
  110. protocol: プロトコル
  111. public: パブリック
  112. push_subscription_expires: PuSH購読期限
  113. redownload: プロフィールを更新
  114. redownloaded_msg: "%{username}のプロフィールを正常に更新しました"
  115. reject: 却下
  116. rejected_msg: "%{username}さんの登録申請を却下しました"
  117. remote_suspension_irreversible: このアカウントのデータは不可逆的に削除されました。
  118. remote_suspension_reversible_hint_html: このアカウントは停止されており、データは%{date} 日で完全に削除されます。それまでは悪影響なしにアカウントを復旧させることができます。アカウントを即座に削除したい場合は、以下から行うことができます。
  119. remove_avatar: アイコンを削除
  120. remove_header: ヘッダーを削除
  121. removed_avatar_msg: "%{username}さんのアバター画像を削除しました"
  122. removed_header_msg: "%{username}さんのヘッダー画像を削除しました"
  123. resend_confirmation:
  124. already_confirmed: メールアドレスは確認済みです
  125. send: 確認メールを再送
  126. success: 確認メールを再送信しました
  127. reset: リセット
  128. reset_password: パスワード再設定
  129. resubscribe: 再講読
  130. role: ロール
  131. search: 検索
  132. search_same_email_domain: 同じドメインのメールアドレスを使用しているユーザー
  133. search_same_ip: 同じIPのユーザーを検索
  134. security: 認証方法
  135. security_measures:
  136. only_password: パスワードのみ
  137. password_and_2fa: パスワードと二要素認証
  138. sensitive: 閲覧注意
  139. sensitized: 閲覧注意としてマーク済み
  140. shared_inbox_url: Shared inbox URL
  141. show:
  142. created_reports: このアカウントからの通報
  143. targeted_reports: このアカウントについての通報
  144. silence: サイレンス
  145. silenced: サイレンス済み
  146. statuses: 投稿数
  147. strikes: 前回のストライク
  148. subscribe: 購読する
  149. suspend: サスペンド
  150. suspended: 停止済み
  151. suspension_irreversible: このアカウントのデータは削除され元に戻せなくなります。後日アカウントの凍結を解除することはできますがデータは元に戻せません。
  152. suspension_reversible_hint_html: アカウントは停止されており、データは%{date}に完全に削除されます。それまではアカウントを元に戻すことができます。今すぐ完全に削除したい場合は以下から行うことができます。
  153. title: アカウント
  154. unblock_email: メールアドレスのブロックを解除
  155. unblocked_email_msg: "%{username}さんのメールアドレスのブロックを解除しました"
  156. unconfirmed_email: 確認待ちのメールアドレス
  157. undo_sensitized: 閲覧注意から戻す
  158. undo_silenced: サイレンスから戻す
  159. undo_suspension: 停止から戻す
  160. unsilenced_msg: "%{username}さんのサイレンス解除に成功しました"
  161. unsubscribe: 購読の解除
  162. unsuspended_msg: "%{username}さんの無効化を解除しました"
  163. username: ユーザー名
  164. view_domain: ドメインの概要を表示
  165. warn: 警告
  166. web: Web
  167. whitelisted: 連合許可済み
  168. action_logs:
  169. action_types:
  170. approve_appeal: 抗議を承認
  171. approve_user: ユーザーの承認
  172. assigned_to_self_report: 通報の担当者に設定
  173. change_email_user: ユーザーのメールアドレスを変更
  174. change_role_user: ユーザーのロールを変更
  175. confirm_user: ユーザーの確認
  176. create_account_warning: 警告を作成
  177. create_announcement: お知らせを作成
  178. create_canonical_email_block: メールブロックを作成
  179. create_custom_emoji: カスタム絵文字を作成
  180. create_domain_allow: 連合を許可
  181. create_domain_block: ドメインブロックを作成
  182. create_email_domain_block: メールドメインブロックを作成
  183. create_ip_block: IPルールを作成
  184. create_unavailable_domain: 配送できないドメインを作成
  185. create_user_role: ロールを作成
  186. demote_user: ユーザーを降格
  187. destroy_announcement: お知らせを削除
  188. destroy_canonical_email_block: メールブロックを削除
  189. destroy_custom_emoji: カスタム絵文字を削除
  190. destroy_domain_allow: 連合許可を外す
  191. destroy_domain_block: ドメインブロックを削除
  192. destroy_email_domain_block: メールドメインブロックを削除
  193. destroy_instance: ドメインをブロックする
  194. destroy_ip_block: IPルールを削除
  195. destroy_status: 投稿を削除
  196. destroy_unavailable_domain: 配送できないドメインを削除
  197. destroy_user_role: ロールを削除
  198. disable_2fa_user: 二要素認証を無効化
  199. disable_custom_emoji: カスタム絵文字を無効化
  200. disable_sign_in_token_auth_user: ユーザーのメールトークン認証を無効にする
  201. disable_user: ユーザーを無効化
  202. enable_custom_emoji: カスタム絵文字を有効化
  203. enable_sign_in_token_auth_user: メールトークンのユーザー認証を有効にする
  204. enable_user: ユーザーを有効化
  205. memorialize_account: 追悼アカウント化
  206. promote_user: ユーザーを昇格
  207. reject_appeal: 抗議を却下
  208. reject_user: ユーザーを拒否
  209. remove_avatar_user: アイコンを削除
  210. reopen_report: 未解決に戻す
  211. resend_user: 確認メールを再送信する
  212. reset_password_user: パスワードをリセット
  213. resolve_report: 通報を解決済みにする
  214. sensitive_account: アカウントのメディアを閲覧注意にマーク
  215. silence_account: アカウントをサイレンス
  216. suspend_account: アカウントを停止
  217. unassigned_report: 通報の担当を解除
  218. unblock_email_account: メールアドレスのブロックを解除
  219. unsensitive_account: アカウントのメディアの閲覧注意マークを解除
  220. unsilence_account: アカウントのサイレンスを解除
  221. unsuspend_account: アカウントの停止を解除
  222. update_announcement: お知らせを更新
  223. update_custom_emoji: カスタム絵文字を更新
  224. update_domain_block: ドメインブロックを更新
  225. update_ip_block: IPルールを更新
  226. update_status: 投稿を更新
  227. update_user_role: ロールを更新
  228. actions:
  229. approve_appeal_html: "%{name}さんが%{target}さんからの抗議を承認しました"
  230. approve_user_html: "%{name}さんが%{target}さんからの登録を承認しました"
  231. assigned_to_self_report_html: "%{name}さんが通報 %{target}を自身の担当に割り当てました"
  232. change_email_user_html: "%{name}さんが%{target}さんのメールアドレスを変更しました"
  233. change_role_user_html: "%{name}さんが%{target}さんのロールを変更しました"
  234. confirm_user_html: "%{name}さんが%{target}さんのメールアドレスを確認済みにしました"
  235. create_account_warning_html: "%{name}さんが%{target}さんに警告メールを送信しました"
  236. create_announcement_html: "%{name}さんが新しいお知らせ %{target}を作成しました"
  237. create_canonical_email_block_html: "%{name} さんがハッシュ %{target} を持つメールをブロックしました。"
  238. create_custom_emoji_html: "%{name}さんがカスタム絵文字 %{target}を追加しました"
  239. create_domain_allow_html: "%{name}さんが%{target}の連合を許可しました"
  240. create_domain_block_html: "%{name}さんがドメイン %{target}をブロックしました"
  241. create_email_domain_block_html: "%{name}さんが%{target}をメールドメインブロックに追加しました"
  242. create_ip_block_html: "%{name}さんがIP %{target}のルールを作成しました"
  243. create_unavailable_domain_html: "%{name}がドメイン %{target}への配送を停止しました"
  244. create_user_role_html: "%{name}さんがロール『%{target}』を作成しました"
  245. demote_user_html: "%{name}さんが%{target}さんを降格しました"
  246. destroy_announcement_html: "%{name}さんがお知らせ %{target}を削除しました"
  247. destroy_canonical_email_block_html: "%{name} さんがハッシュ %{target} を持つメールのブロックを解除しました。"
  248. destroy_custom_emoji_html: "%{name}さんがカスタム絵文字『%{target}』を削除しました"
  249. destroy_domain_allow_html: "%{name}さんが%{target}の連合許可を外しました"
  250. destroy_domain_block_html: "%{name}さんがドメイン %{target}のブロックを外しました"
  251. destroy_email_domain_block_html: "%{name}さんが%{target}をメールドメインブロックから外しました"
  252. destroy_instance_html: "%{name}さんがドメイン %{target}をブロックしました"
  253. destroy_ip_block_html: "%{name}さんが IP %{target}のルールを削除しました"
  254. destroy_status_html: "%{name}さんが%{target}さんの投稿を削除しました"
  255. destroy_unavailable_domain_html: "%{name}がドメイン %{target}への配送を再開しました"
  256. destroy_user_role_html: "%{name}さんがロール『%{target}』を削除しました"
  257. disable_2fa_user_html: "%{name}さんが%{target}さんの二要素認証を無効化しました"
  258. disable_custom_emoji_html: "%{name}さんがカスタム絵文字 %{target}を無効化しました"
  259. disable_sign_in_token_auth_user_html: "%{name}さんが%{target}さんのメールトークン認証を無効にしました"
  260. disable_user_html: "%{name}さんが%{target}さんのログインを無効化しました"
  261. enable_custom_emoji_html: "%{name}さんがカスタム絵文字 %{target}を有効化しました"
  262. enable_sign_in_token_auth_user_html: "%{name}さんが%{target}さんのメールトークン認証を有効にしました"
  263. enable_user_html: "%{name}さんが%{target}さんのログインを有効化しました"
  264. memorialize_account_html: "%{name}さんが%{target}さんを追悼アカウントページに登録しました"
  265. promote_user_html: "%{name}さんが%{target}さんを昇格しました"
  266. reject_appeal_html: "%{name}さんが%{target}からの抗議を却下しました"
  267. reject_user_html: "%{name}さんが%{target}さんからの登録を拒否しました"
  268. remove_avatar_user_html: "%{name}さんが%{target}さんのアイコンを削除しました"
  269. reopen_report_html: "%{name}さんが通報 %{target}を未解決に戻しました"
  270. resend_user_html: "%{name}さんが%{target}の確認メールを再送信しました"
  271. reset_password_user_html: "%{name}さんが%{target}さんのパスワードをリセットしました"
  272. resolve_report_html: "%{name}さんが通報 %{target}を解決済みにしました"
  273. sensitive_account_html: "%{name}さんが%{target}さんのメディアを閲覧注意にマークしました"
  274. silence_account_html: "%{name}さんが%{target}さんをサイレンスにしました"
  275. suspend_account_html: "%{name}さんが%{target}さんを停止しました"
  276. unassigned_report_html: "%{name}さんが通報 %{target}の担当を外しました"
  277. unblock_email_account_html: "%{name}さんがドメイン %{target}のブロックを解除しました"
  278. unsensitive_account_html: "%{name}さんが%{target}さんのメディアの閲覧注意を解除しました"
  279. unsilence_account_html: "%{name}さんが%{target}さんのサイレンスを解除しました"
  280. unsuspend_account_html: "%{name}さんが%{target}さんの停止を解除しました"
  281. update_announcement_html: "%{name}さんがお知らせ %{target}を更新しました"
  282. update_custom_emoji_html: "%{name}さんがカスタム絵文字 %{target}を更新しました"
  283. update_domain_block_html: "%{name}さんが%{target}のドメインブロックを更新しました"
  284. update_ip_block_html: "%{name} さんがIP %{target} のルールを更新しました"
  285. update_status_html: "%{name}さんが%{target}さんの投稿を更新しました"
  286. update_user_role_html: "%{name}さんがロール『%{target}』を変更しました"
  287. deleted_account: 削除されたアカウント
  288. empty: ログが見つかりませんでした
  289. filter_by_action: アクションでフィルター
  290. filter_by_user: ユーザーでフィルター
  291. title: 操作履歴
  292. announcements:
  293. destroyed_msg: お知らせが削除されました
  294. edit:
  295. title: お知らせを編集
  296. empty: お知らせはありません
  297. live: 公開中
  298. new:
  299. create: お知らせを作成
  300. title: お知らせを追加
  301. publish: 公開する
  302. published_msg: お知らせを掲載しました
  303. scheduled_for: "%{time}に予約"
  304. scheduled_msg: お知らせの掲載を予約しました
  305. title: お知らせ
  306. unpublish: 非公開にする
  307. unpublished_msg: お知らせを非掲載にしました
  308. updated_msg: お知らせを更新しました
  309. critical_update_pending: 重要な更新が保留中です
  310. custom_emojis:
  311. assign_category: カテゴリーを割り当て
  312. by_domain: ドメイン
  313. copied_msg: 絵文字のコピーをローカルに作成しました
  314. copy: コピー
  315. copy_failed_msg: 絵文字のコピーをローカルに作成できませんでした
  316. create_new_category: カテゴリーを作成
  317. created_msg: 絵文字の追加に成功しました!
  318. delete: 削除
  319. destroyed_msg: 絵文字の削除に成功しました!
  320. disable: 無効化
  321. disabled: 無効
  322. disabled_msg: 絵文字を無効化しました
  323. emoji: 絵文字
  324. enable: 有効化
  325. enabled: 有効
  326. enabled_msg: 絵文字を有効化しました
  327. image_hint: "%{size}までのPNGまたはGIF画像を利用できます"
  328. list: 表示
  329. listed: 表示
  330. new:
  331. title: 新規カスタム絵文字の追加
  332. no_emoji_selected: 何も選択されていないため、変更されていません
  333. not_permitted: この操作を実行する権限がありません。
  334. overwrite: 上書き
  335. shortcode: ショートコード
  336. shortcode_hint: 2文字以上の半角英数字とアンダーバーのみ利用できます
  337. title: カスタム絵文字
  338. uncategorized: 未分類
  339. unlist: 非表示
  340. unlisted: 非表示
  341. update_failed_msg: 絵文字を更新できませんでした
  342. updated_msg: 絵文字の更新に成功しました!
  343. upload: アップロード
  344. dashboard:
  345. active_users: アクティブユーザー
  346. interactions: 交流
  347. media_storage: メディアストレージ
  348. new_users: 新規ユーザー
  349. opened_reports: 新規通報
  350. pending_appeals_html:
  351. other: 保留中の抗議 <strong>%{count}</strong>件
  352. pending_reports_html:
  353. other: 保留中の通報 <strong>%{count}</strong>件
  354. pending_tags_html:
  355. other: 保留中のハッシュタグ <strong>%{count}</strong>件
  356. pending_users_html:
  357. other: 保留中のユーザー <strong>%{count}</strong>件
  358. resolved_reports: 解決済みの通報
  359. software: ソフトウェア
  360. sources: サインアップソース
  361. space: ディスク使用量
  362. title: ダッシュボード
  363. top_languages: トップのアクティブ言語
  364. top_servers: トップアクティブサーバー
  365. website: ウェブサイト
  366. disputes:
  367. appeals:
  368. empty: 抗議はありません。
  369. title: 抗議
  370. domain_allows:
  371. add_new: 連合を許可
  372. created_msg: 連合を許可しました
  373. destroyed_msg: 連合許可を外しました
  374. export: エクスポート
  375. import: インポート
  376. undo: 連合許可を外す
  377. domain_blocks:
  378. add_new: ドメインブロックを追加
  379. confirm_suspension:
  380. cancel: キャンセル
  381. confirm: 停止
  382. permanent_action: 失われたデータやフォロー関係は、停止を解除しても元に戻せません。
  383. preamble_html: "<strong>%{domain}</strong> と、そのサブドメインに「停止」の処置を行います。"
  384. remove_all_data: この操作により、対象のドメインにあるアカウントからのコンテンツやメディア、プロフィール情報はすべて削除されます。
  385. stop_communication: 対象のサーバーとは通信を行わなくなります。
  386. title: "「%{domain}」ドメインブロックの確認"
  387. undo_relationships: この操作により、このサーバーと対象サーバーのアカウント間のフォロー関係はすべて解除されます。
  388. created_msg: ドメインブロック処理を完了しました
  389. destroyed_msg: ドメインブロックを外しました
  390. domain: ドメイン
  391. edit: ドメインブロックを編集
  392. existing_domain_block: あなたは既に%{name}さんに厳しい制限を課しています。
  393. existing_domain_block_html: 既に%{name}に対して、より厳しい制限を課しています。先に<a href="%{unblock_url}">その制限を解除</a>する必要があります。
  394. export: エクスポート
  395. import: インポート
  396. new:
  397. create: ブロックを作成
  398. hint: ドメインブロックはデータベース中のアカウント項目の作成を妨げませんが、遡って自動的に指定されたモデレーションをそれらのアカウントに適用します。
  399. severity:
  400. desc_html: "<strong>制限</strong>は、このドメイン上のアカウントからの投稿が、相手をフォローしている場合を除き非表示になります。<strong>停止</strong>は、このドメイン上のすべてのコンテンツ、メディア、およびプロフィールデータを受け付けなくなります。メディアファイルのみを拒否したい場合は<strong>なし</strong>を選択します。"
  401. noop: なし
  402. silence: 制限
  403. suspend: 停止
  404. title: 新規ドメインブロック
  405. no_domain_block_selected: 何も選択されていないためドメインブロックを変更しませんでした
  406. not_permitted: この操作を実行する権限がありません。
  407. obfuscate: ドメイン名を伏せ字にする
  408. obfuscate_hint: ドメインブロックのリストを公開している場合、ドメイン名の一部を伏せ字にします
  409. private_comment: コメント (非公開)
  410. private_comment_hint: このコメントは同じサーバーのモデレーターも閲覧できます。
  411. public_comment: コメント (公開)
  412. public_comment_hint: ドメインブロックの公開を有効にしている場合、このコメントも公開されます。
  413. reject_media: メディアファイルを拒否
  414. reject_media_hint: ローカルに保存されたメディアファイルを削除し、今後のダウンロードを拒否します。停止とは無関係です
  415. reject_reports: 通報を拒否
  416. reject_reports_hint: このドメインからの通報をすべて無視します。停止とは無関係です
  417. undo: ドメインブロックを戻す
  418. view: ドメインブロックを表示
  419. email_domain_blocks:
  420. add_new: 新規追加
  421. attempts_over_week:
  422. other: 先週は%{count}回サインアップが試みられました
  423. created_msg: メールドメインブロックに追加しました
  424. delete: 消去
  425. dns:
  426. types:
  427. mx: MXレコード
  428. domain: ドメイン
  429. new:
  430. create: ドメインを追加
  431. resolve: ドメイン解決
  432. title: 新規メールドメインブロック
  433. no_email_domain_block_selected: 何も選択されていないためメールドメインブロックを変更しませんでした
  434. not_permitted: 権限がありません
  435. resolved_dns_records_hint_html: ドメイン名はDNSでMXドメインに名前解決され、最終的にメールを受け付ける役割を担います。目に見えるドメイン名が異なっていても、同じMXドメインを使用するメールアドレスからのアカウント登録がブロックされます。<strong>主要なメールプロバイダーをブロックしないように注意して下さい。</strong>
  436. resolved_through_html: "%{domain}を通して解決しました"
  437. title: メールドメインブロック
  438. export_domain_allows:
  439. new:
  440. title: ドメイン許可をインポート
  441. no_file: ファイルが選択されていません
  442. export_domain_blocks:
  443. import:
  444. description_html: ドメインブロックのリストをインポートしようとしています。このリストを自分で作成していない場合は、慎重に確認してください。
  445. existing_relationships_warning: 既存のフォロー関係
  446. private_comment_description_html: 'ブロックのインポート元を判別できるようにするため、ブロックは次のプライベートコメントを追加してインポートされます: <q>%{comment}</q>'
  447. private_comment_template: "%{source} から %{date} にインポートしました"
  448. title: ドメインブロックをインポート
  449. invalid_domain_block: 'エラーが発生したため、ブロックできなかったドメインがあります: %{error}'
  450. new:
  451. title: ドメインブロックをインポート
  452. no_file: ファイルが選択されていません
  453. follow_recommendations:
  454. description_html: "<strong>おすすめフォローは、新規ユーザーが興味のあるコンテンツをすばやく見つけるのに役立ちます。</strong>ユーザーが他のユーザーとの交流を十分にしていない場合、パーソナライズされたおすすめフォローを生成する代わりに、これらのアカウントが表示されます。最近のエンゲージメントが最も高いアカウントと、特定の言語のローカルフォロワー数が最も多いアカウントを組み合わせて、毎日再計算されます。"
  455. language: 言語
  456. status: ステータス
  457. suppress: おすすめフォローに表示しない
  458. suppressed: 非表示
  459. title: おすすめフォロー
  460. unsuppress: おすすめフォローを復元
  461. instances:
  462. availability:
  463. description_html:
  464. other: ドメインへの配信が <strong>%{count}</strong> 日失敗した場合、そのドメイン<em>からの</em>配信を受信しない限り、それ以上の配信を行いません。
  465. failure_threshold_reached: "%{date}に失敗のしきい値に達しました。"
  466. failures_recorded:
  467. other: "%{count}日間試行に失敗しました。"
  468. no_failures_recorded: 失敗は記録されていません。
  469. title: 可用性
  470. warning: このサーバーへの最後の接続試行に失敗しました
  471. back_to_all: すべて
  472. back_to_limited: 制限あり
  473. back_to_warning: 警告あり
  474. by_domain: ドメイン
  475. confirm_purge: このドメインを完全にブロックしてもよろしいですか?
  476. content_policies:
  477. comment: 内部メモ
  478. description_html: このドメインとそのサブドメインのすべてのアカウントに適用されるコンテンツポリシーを定義できます。
  479. limited_federation_mode_description_html: このドメインとの連合を許可するかどうかを選択できます。
  480. policies:
  481. reject_media: メディアを拒否する
  482. reject_reports: 通報を拒否
  483. silence: 制限
  484. suspend: サスペンド
  485. policy: ポリシー
  486. reason: 公開理由
  487. title: コンテンツ ポリシー
  488. dashboard:
  489. instance_accounts_dimension: 最もフォローされているアカウント
  490. instance_accounts_measure: 保存されたアカウント
  491. instance_followers_measure: そこでの我々のフォロワー
  492. instance_follows_measure: リモートフォローしているアカウント
  493. instance_languages_dimension: 人気の言語
  494. instance_media_attachments_measure: 保存されたメディア
  495. instance_reports_measure: 通報
  496. instance_statuses_measure: 保存された投稿
  497. delivery:
  498. all: すべて
  499. clear: 配送エラーをクリア
  500. failing: 配送失敗
  501. restart: 配送を再開
  502. stop: 配送を停止
  503. unavailable: 配送不可
  504. delivery_available: 配送可能
  505. delivery_error_days: 配送エラー発生日
  506. delivery_error_hint: "%{count}日間配送ができない場合は、自動的に配送不可としてマークされます。"
  507. destroyed_msg: "%{domain}からのデータは、すぐに削除されるように、キューに追加されました。"
  508. empty: ドメインが見つかりませんでした。
  509. known_accounts:
  510. other: 既知のアカウント数 %{count}
  511. moderation:
  512. all: すべて
  513. limited: 制限あり
  514. title: モデレーション
  515. private_comment: コメント (非公開)
  516. public_comment: コメント (公開)
  517. purge: パージ
  518. purge_description_html: このドメインがオフラインであると思われる場合は、このドメインのすべてのアカウント記録と関連するデータをストレージから削除できます。 これは時間がかかることがあります。
  519. title: 既知のサーバー
  520. total_blocked_by_us: ブロック合計
  521. total_followed_by_them: 被フォロー合計
  522. total_followed_by_us: フォロー合計
  523. total_reported: 通報合計
  524. total_storage: 添付されたメディア
  525. totals_time_period_hint_html: 以下に表示される合計には、すべての時間のデータが含まれています。
  526. invites:
  527. deactivate_all: すべて無効化
  528. filter:
  529. all: すべて
  530. available: 使用可能
  531. expired: 期限切れ
  532. title: フィルター
  533. title: 招待
  534. ip_blocks:
  535. add_new: ルールを作成
  536. created_msg: IPルールを追加しました
  537. delete: 削除
  538. expires_in:
  539. '1209600': 2週間
  540. '15778476': 半年
  541. '2629746': 1ヶ月
  542. '31556952': 1年
  543. '86400': 1日
  544. '94670856': 3年
  545. new:
  546. title: 新規IPルール
  547. no_ip_block_selected: 何も選択されていないためIPルールを変更しませんでした
  548. title: IPルール
  549. relationships:
  550. title: "%{acct} さんのフォロー・フォロワー"
  551. relays:
  552. add_new: リレーを追加
  553. delete: 削除
  554. description_html: "<strong>連合リレー</strong>とは、登録しているサーバー間の公開投稿を仲介するサーバーです。<strong>中小規模のサーバーが連合のコンテンツを見つけるのを助けます。</strong>これを使用しない場合、ローカルユーザーがリモートユーザーを手動でフォローする必要があります。"
  555. disable: 無効化
  556. disabled: 無効
  557. enable: 有効化
  558. enable_hint: 有効にすると、リレーから全ての公開投稿を受信するようになり、またこのサーバーの全ての公開投稿をリレーに送信するようになります。
  559. enabled: 有効
  560. inbox_url: リレーURL
  561. pending: リレーサーバーの承認待ちです
  562. save_and_enable: 保存して有効にする
  563. setup: リレー接続を設定する
  564. signatures_not_enabled: セキュアモードまたは連合制限モードが有効の場合、リレーは正常に動作しません
  565. status: ステータス
  566. title: リレー
  567. report_notes:
  568. created_msg: 通報メモを書き込みました!
  569. destroyed_msg: 通報メモを削除しました!
  570. reports:
  571. account:
  572. notes:
  573. other: "%{count}件のメモ"
  574. action_log: 監査ログ
  575. action_taken_by: 通報処理者
  576. actions:
  577. delete_description_html: 報告された投稿は削除され、ストライクが記録されます。同じアカウントによる今後の違反行為のエスカレーションに役立てられます。
  578. mark_as_sensitive_description_html: 報告された投稿のメディアは閲覧注意となり、ストライクが記録され、同じアカウントによる今後の違反行為のエスカレーションに役立てられます。
  579. other_description_html: アカウントの動作を制御するためのオプションや、報告されたアカウントへの通信をカスタマイズするためのオプションを確認してください。
  580. resolve_description_html: 報告されたアカウントに対していかなる措置も取られず、ストライクも記録されず、報告は終了します。
  581. silence_description_html: このアカウントは、すでにフォローしている人、または手動で検索した人にしか見えないため、リーチが極端に制限されます。いつでも元に戻すことができます。このアカウントに対するすべての通報をクローズします。
  582. suspend_description_html: アカウントとそのすべての内容にアクセスできなくなり、最終的に削除され、やり取りは不可能になります。 30日以内であれば元に戻すことができます。このアカウントに対するすべての通報をクローズします。
  583. actions_description_html: このレポートを解決するために取るアクションを決定します。 報告されたアカウントに対して懲罰的な措置を取った場合、メール通知が送信されますが<strong>スパム</strong>カテゴリが選択されている場合を除きます。
  584. actions_description_remote_html: この通報を解決するためのアクションを選択してください。これは<strong>あなたの</strong>サーバーがこのリモートアカウントと通信し、そのコンテンツを処理する時のみ影響します。
  585. add_to_report: 通報にさらに追加
  586. are_you_sure: 本当に実行しますか?
  587. assign_to_self: 担当になる
  588. assigned: 担当者
  589. by_target_domain: ドメイン
  590. cancel: キャンセル
  591. category: カテゴリー
  592. category_description_html: 選択した理由は通報されたアカウントへの連絡時に引用されます
  593. comment:
  594. none: なし
  595. comment_description_html: "%{name}からの詳細情報:"
  596. confirm: 確認
  597. confirm_action: "@%{acct} さんに対するアクション"
  598. created_at: 通報日時
  599. delete_and_resolve: 投稿を削除
  600. forwarded: 転送済み
  601. forwarded_to: "%{domain}に転送されました"
  602. mark_as_resolved: 解決済みとしてマーク
  603. mark_as_sensitive: 閲覧注意にする
  604. mark_as_unresolved: 未解決に戻す
  605. no_one_assigned: なし
  606. notes:
  607. create: 書き込む
  608. create_and_resolve: 書き込み、解決済みにする
  609. create_and_unresolve: 書き込み、未解決に戻す
  610. delete: 削除
  611. placeholder: どのような措置が取られたか、または関連する更新を記述してください…
  612. title: メモ
  613. notes_description_html: 他のモデレーターと将来の自分にメモを残してください
  614. processed_msg: '通報 #%{id} が正常に処理されました'
  615. quick_actions_description_html: 'クイックアクションを実行するかスクロールして報告された通報を確認してください:'
  616. remote_user_placeholder: "%{instance}からのリモートユーザー"
  617. reopen: 未解決に戻す
  618. report: '通報 #%{id}'
  619. reported_account: 報告対象アカウント
  620. reported_by: 報告者
  621. resolved: 解決済み
  622. resolved_msg: 通報を解決済みにしました!
  623. skip_to_actions: アクションに移動
  624. status: ステータス
  625. statuses: 通報内容
  626. statuses_description_html: 問題の投稿は通報されたアカウントへの連絡時に引用されます
  627. summary:
  628. action_preambles:
  629. delete_html: "<strong>@%{acct}</strong>さんの投稿を<strong>削除</strong>します。この操作は:"
  630. mark_as_sensitive_html: "<strong>@%{acct}</strong>さんの投稿を<strong>閲覧注意</strong>として<strong>マーク</strong>します。この操作は:"
  631. silence_html: "<strong>@%{acct}</strong>さんのアカウントを<strong>制限 (サイレンス) </strong>します。この操作は:"
  632. suspend_html: "<strong>@%{acct}</strong>さんのアカウントを<strong>停止 (サスペンド) </strong>します。この操作は:"
  633. actions:
  634. delete_html: 当該の投稿を削除します
  635. mark_as_sensitive_html: 当該の投稿に含まれるメディアを閲覧注意にします
  636. silence_html: "<strong>@%{acct}</strong>さんのプロフィールとコンテンツの表示範囲をフォロー中の人や意図的にプロフィールにアクセスした人のみに制限することで、アカウントを発見されにくくします"
  637. suspend_html: "<strong>@%{acct}</strong>さんのアカウントが凍結され、プロフィールとコンテンツへのアクセス、および投稿ができなくなります"
  638. close_report: '通報 #%{id} を解決済みにします'
  639. close_reports_html: "<strong>@%{acct}</strong>さんに対する<strong>すべての</strong>通報を解決済みにします"
  640. delete_data_html: 停止が解除されないまま30日経過すると、<strong>@%{acct}</strong>さんのプロフィールとコンテンツは削除されます
  641. preview_preamble_html: "<strong>@%{acct}</strong>さんに次の内容の警告を通知します:"
  642. record_strike_html: 今後、<strong>@%{acct}</strong>さんが違反行為をしたときにエスカレーションできるように、このアカウントに対するストライクを記録します
  643. send_email_html: "<strong>@%{acct}</strong>さんに警告メールを送信します"
  644. warning_placeholder: アクションを行使する追加の理由(オプション)
  645. target_origin: 報告されたアカウントの起源
  646. title: 通報
  647. unassign: 担当を外す
  648. unknown_action_msg: '不明なアクションです: %{action}'
  649. unresolved: 未解決
  650. updated_at: 更新日時
  651. view_profile: プロフィールを表示
  652. roles:
  653. add_new: ロールを追加
  654. assigned_users:
  655. other: "%{count}人"
  656. categories:
  657. administration: 管理
  658. devops: 開発者
  659. invites: 招待
  660. moderation: モデレーション
  661. special: スペシャル
  662. delete: 削除
  663. description_html: "<strong>ユーザー ロール</strong>を使用すると、ユーザーがアクセスできる Mastodon の機能や領域をカスタマイズできます。"
  664. edit: "『%{name}』のロールを編集"
  665. everyone: デフォルトの権限
  666. everyone_full_description_html: これは、割り当てられたロールを持っていないものであっても、 <strong>すべてのユーザー</strong> に影響を与える <strong>基本ロール</strong>です。 他のすべてのロールは、そこから権限を継承します。
  667. permissions_count:
  668. other: "%{count}件の権限"
  669. privileges:
  670. administrator: 管理者
  671. administrator_description: この権限を持つユーザーはすべての権限をバイパスします
  672. delete_user_data: ユーザーデータの削除
  673. delete_user_data_description: ユーザーは、遅滞なく他のユーザーのデータを削除することができます
  674. invite_users: ユーザーを招待
  675. invite_users_description: ユーザーが新しい人を招待できるようにします
  676. manage_announcements: お知らせの管理
  677. manage_announcements_description: ユーザーがアナウンスを管理できるようにします
  678. manage_appeals: 抗議の管理
  679. manage_appeals_description: ユーザーはモデレーションアクションに対する抗議を確認できます
  680. manage_blocks: ブロックの管理
  681. manage_blocks_description: ユーザーがメールプロバイダとIPアドレスをブロックできるようにします
  682. manage_custom_emojis: カスタム絵文字を管理
  683. manage_custom_emojis_description: ユーザーがサーバー上のカスタム絵文字を管理できるようにします
  684. manage_federation: 連合の管理
  685. manage_federation_description: ユーザーが他のドメインとの連合をブロックまたは許可したり、配信を制御したりできます。
  686. manage_invites: 招待を管理
  687. manage_invites_description: 招待リンクの閲覧・解除を可能にする。
  688. manage_reports: レポートの管理
  689. manage_reports_description: ユーザーがレポートを確認したり、モデレーションアクションを実行したりできます。
  690. manage_roles: ロールの管理
  691. manage_roles_description: ユーザーが自分より下の役割を管理し、割り当てることができます。
  692. manage_rules: ルールの管理
  693. manage_rules_description: ユーザーがサーバールールを変更できるようにします
  694. manage_settings: 設定の管理
  695. manage_settings_description: ユーザーがサイト設定を変更できるようにします
  696. manage_taxonomies: 分類の管理
  697. manage_taxonomies_description: トレンドコンテンツの確認とハッシュタグの設定の更新
  698. manage_user_access: アクセス権を管理
  699. manage_user_access_description: 他のユーザーの2段階認証を無効にしたり、メールアドレスを変更したり、パスワードをリセットしたりすることができます。
  700. manage_users: ユーザーの管理
  701. manage_users_description: 他のユーザーの詳細情報を閲覧し、モデレーションを行うことができます。
  702. manage_webhooks: Webhookの管理
  703. manage_webhooks_description: 管理者イベントのWebhookを設定できます。
  704. view_audit_log: 監査ログの表示
  705. view_audit_log_description: ユーザーがサーバー上で管理アクションの履歴を表示できるようにします
  706. view_dashboard: ダッシュボードの表示
  707. view_dashboard_description: ユーザーがダッシュボードやさまざまなメトリクスにアクセスできるようにします
  708. view_devops: 開発者
  709. view_devops_description: Sidekiq と pgHero ダッシュボードにアクセスできるようにします
  710. title: ロール
  711. rules:
  712. add_new: ルールを追加
  713. delete: 削除
  714. description_html: たいていの人が利用規約を読んで同意したと言いますが、普通は問題が発生するまで読みません。<strong>箇条書きにして、サーバーのルールが一目で分かるようにしましょう</strong>。個々のルールは短くシンプルなものにし、多くの項目に分割しないようにしましょう。
  715. edit: ルールを編集
  716. empty: サーバーのルールが定義されていません。
  717. title: サーバーのルール
  718. settings:
  719. about:
  720. manage_rules: サーバーのルールを管理
  721. preamble: サーバーの運営、管理、資金調達の方法について、詳細な情報を提供します。
  722. rules_hint: ユーザーが守るべきルールのための専用エリアがあります。
  723. title: このサーバーについて
  724. appearance:
  725. preamble: ウェブインターフェースをカスタマイズします。
  726. title: 外観
  727. branding:
  728. preamble: サーバーのブランディングは、ネットワーク上の他のサーバーと区別するためのものです。この情報は、Mastodon の Web インターフェース、ネイティブアプリケーション、他の Web サイトやメッセージングアプリのリンクプレビューなど、様々な所で表示される可能性があります。このため、明確で短く、簡潔に記載することをおすすめします。
  729. title: ブランディング
  730. captcha_enabled:
  731. desc_html: この機能は hCaptcha による外部スクリプトを使用しますが、hCaptcha にはセキュリティとプライバシーの懸念が考えられます。また、<strong>CAPTCHAにより新規登録のアクセシビリティが大幅に損なわれる可能性があり、身体および精神障害者においては特に顕著です。</strong>以上の理由から、承認制や招待制を基本とするなど、代わりの登録手順を提供することを検討してください。
  732. title: 新規ユーザーのアカウント確認にCHAPCHAを要求する
  733. content_retention:
  734. preamble: ユーザーが生成したコンテンツがどのように Mastodon に保存されるかを管理します。
  735. title: コンテンツの保持
  736. default_noindex:
  737. desc_html: この設定を自分で変更していない全ユーザーに影響します
  738. title: デフォルトで検索エンジンによるインデックスを拒否する
  739. discovery:
  740. follow_recommendations: おすすめフォロー
  741. preamble: Mastodon を知らないユーザーを取り込むには、興味深いコンテンツを浮上させることが重要です。サーバー上で様々なディスカバリー機能がどのように機能するかを制御します。
  742. profile_directory: ディレクトリ
  743. public_timelines: 公開タイムライン
  744. publish_discovered_servers: 接続しているサーバーを公開する
  745. publish_statistics: 統計情報を公開する
  746. title: 見つける
  747. trends: トレンド
  748. domain_blocks:
  749. all: 誰にでも許可
  750. disabled: 誰にも許可しない
  751. users: ログイン済みローカルユーザーのみ許可
  752. registrations:
  753. preamble: あなたのサーバー上でアカウントを作成できるユーザーを制御します。
  754. title: アカウント作成
  755. registrations_mode:
  756. modes:
  757. approved: 登録には承認が必要
  758. none: 誰にも許可しない
  759. open: 誰でも登録可
  760. security:
  761. authorized_fetch: 連合サーバーによる署名なしでの情報取得を拒否する
  762. authorized_fetch_hint: ほかの連合サーバーから受け付けるリクエストに署名を必須にすることで、ユーザーによるブロックおよびドメインブロック両方の効果をより強力にします。ただし連合の処理コストが増えてパフォーマンス面で不利になるほか、このサーバーから送られた反応が届く範囲が狭まったり、連合における互換性の問題を招く可能性もあります。また、この機能は公開投稿やプロフィールへのアクセスをブロックした相手から完全に遮断できるものではありません。
  763. authorized_fetch_overridden_hint: この設定は環境変数で指定されているため、ここでは変更できません。
  764. federation_authentication: 連合に署名を必須にする
  765. title: サーバー設定
  766. site_uploads:
  767. delete: ファイルを削除
  768. destroyed_msg: ファイルを削除しました!
  769. software_updates:
  770. critical_update: "※緊急 (速やかに適用してください)"
  771. description: Mastodonサーバーはいつでも最新の状態を保ち、新しい機能や修正を利用できるようにしておくことをおすすめします。またセキュリティの問題が発生した場合は、速やかにMastodonをアップデートすることが大切です。Mastodonは30分おきにアップデートを確認し、通知設定に応じて新しいアップデートをメールで通知します。
  772. documentation_link: もっと見る
  773. release_notes: リリースノート
  774. title: 利用可能なアップデート
  775. type: アップデートの種別
  776. types:
  777. major: メジャーリリース
  778. minor: マイナーリリース
  779. patch: パッチ (バグ修正のみ)
  780. version: バージョン
  781. statuses:
  782. account: 作成者
  783. application: アプリ
  784. back_to_account: アカウントページに戻る
  785. back_to_report: 通報ページに戻る
  786. batch:
  787. remove_from_report: 通報から削除
  788. report: 通報
  789. deleted: 削除済み
  790. favourites: お気に入り
  791. history: 更新履歴
  792. in_reply_to: 返信先
  793. language: 言語
  794. media:
  795. title: メディア
  796. metadata: メタデータ
  797. no_status_selected: 何も選択されていないため、変更されていません
  798. open: 投稿を開く
  799. original_status: オリジナルの投稿
  800. reblogs: ブースト
  801. status_changed: 投稿を変更しました
  802. title: 投稿一覧
  803. trending: トレンド
  804. visibility: 公開範囲
  805. with_media: メディアあり
  806. strikes:
  807. actions:
  808. delete_statuses: "%{name}さんが%{target}さんの投稿を削除しました"
  809. disable: "%{name}さんが%{target}さんを凍結しました"
  810. mark_statuses_as_sensitive: "%{name}さんが%{target}さんの投稿を閲覧注意としてマークしました"
  811. none: "%{name}さんが%{target}さんに警告を送信しました"
  812. sensitive: "%{name}さんが%{target}さんのアカウントを閲覧注意としてマークしました"
  813. silence: "%{name}さんが%{target}さんを制限しました"
  814. suspend: "%{name}さんが%{target}さんのアカウントを停止しました"
  815. appeal_approved: 抗議済み
  816. appeal_pending: 保留中の抗議
  817. appeal_rejected: 却下済みの抗議
  818. system_checks:
  819. database_schema_check:
  820. message_html: 未実行のデータベースマイグレーションがあります。実行して正常に動作するようにしてください。
  821. elasticsearch_health_red:
  822. message_html: 'Elasticsearchクラスターに異常があります(status: red)。検索機能が利用できなくなっています'
  823. elasticsearch_health_yellow:
  824. message_html: 'Elasticsearchクラスターに異常があります(status: yellow)。必要に応じて対策を実施してください'
  825. elasticsearch_index_mismatch:
  826. message_html: Elasticsearchのインデックスのマッピング定義が古くなっています。<code>tootctl search deploy --only=%{value}</code> を実行してインデックスを更新してください
  827. elasticsearch_preset:
  828. action: 詳細情報
  829. message_html: Elasticsearchクラスターはマルチノード構成になっていますが、Mastodonがマルチノード構成向けに設定されていません。
  830. elasticsearch_preset_single_node:
  831. action: 詳細情報
  832. message_html: Elasticsearchクラスターはシングルノード構成になっています。<code>ES_PRESET</code> を <code>single_node_cluster</code> に設定してください。
  833. elasticsearch_reset_chewy:
  834. message_html: 設定が変更されたため、Elasticsearchのシステムインデックスが古くなっています。<code>tootctl search deploy --reset-chewy</code> を実行してインデックスを更新してください
  835. elasticsearch_running_check:
  836. message_html: Elasticsearchに接続できませんでした。Elasticsearchが実行されていることを確認するか、全文検索を無効にしてください。
  837. elasticsearch_version_check:
  838. message_html: '互換性のない Elasticsearch バージョン: %{value}'
  839. version_comparison: Elasticsearch %{running_version}が実行されていますが、%{required_version}が必要です
  840. rules_check:
  841. action: サーバーのルールを管理
  842. message_html: サーバーのルールを定義していません。
  843. sidekiq_process_check:
  844. message_html: "%{value}キューに対応するSidekiqプロセスがありません。Sidekiqの設定を確認してください。"
  845. software_version_critical_check:
  846. action: 利用可能な更新を見る
  847. message_html: 緊急のMastodonアップデートがあります。速やかに適用してください。
  848. software_version_patch_check:
  849. action: 詳細
  850. message_html: Mastodonのバグ修正アップデートが利用可能です。
  851. upload_check_privacy_error:
  852. action: ここを開いて詳細を確認してください
  853. message_html: "<strong>Web サーバーが正しく設定されていません。ユーザーのプライバシーが危険な状態になっています。</strong>"
  854. upload_check_privacy_error_object_storage:
  855. action: ここを開いて詳細を確認してください
  856. message_html: "<strong>オブジェクトストレージが正しく設定されていません。ユーザーのプライバシーが危険な状態になっています。</strong>"
  857. tags:
  858. review: 審査状況
  859. updated_msg: ハッシュタグ設定が更新されました
  860. title: 管理
  861. trends:
  862. allow: 許可
  863. approved: 承認
  864. disallow: 拒否
  865. links:
  866. allow: リンクの許可
  867. allow_provider: 発行者の承認
  868. description_html: これらは、多くのユーザーに共有されているリンクです。あなたのユーザーが世の中の動きを知るのに役立ちます。あなたが公開者を承認するまで、リンクは一般に表示されません。また、個別のリンクの許可・拒否も可能です。
  869. disallow: リンクの拒否
  870. disallow_provider: 発行者の拒否
  871. no_link_selected: 何も選択されていないため、変更されていません
  872. publishers:
  873. no_publisher_selected: 何も選択されていないため、変更されていません
  874. shared_by_over_week:
  875. other: 週間%{count}人に共有されました
  876. title: トレンドリンク
  877. usage_comparison: 今日は%{today}回、昨日は%{yesterday}回共有されました
  878. not_allowed_to_trend: 未許可のトレンド
  879. only_allowed: 許可済み
  880. pending_review: 保留中
  881. preview_card_providers:
  882. allowed: この発行者からのリンクを許可
  883. description_html: これらは、よく共有されるリンク元のドメインです。リンク先のドメインが承認されない限り、リンクは公開されません。承認(または拒否)はサブドメインにも及びます。
  884. rejected: この発行者からのリンクを拒否
  885. title: 発行者
  886. rejected: 拒否
  887. statuses:
  888. allow: 掲載を許可
  889. allow_account: 投稿者を許可
  890. description_html: これらは、このサーバーが知っている、たくさんシェアされ、お気に入り登録されている投稿です。新しいユーザーや久しぶりにアクセスするユーザーがフォローする人を探すのに役立ちます。あなたが投稿者を承認し、投稿者が許可するまで、表示されることはありません。また、個別の投稿を許可または拒否することもできます。
  891. disallow: 掲載を拒否
  892. disallow_account: 投稿者を拒否
  893. no_status_selected: 何も選択されていないため、変更されていません
  894. not_discoverable: 投稿者は発見可能であることに同意していません
  895. shared_by:
  896. other: "%{friendly_count}回の共有、お気に入り"
  897. title: トレンド投稿
  898. tags:
  899. current_score: 現在のスコア %{score}
  900. dashboard:
  901. tag_accounts_measure: 1回のみ使用
  902. tag_languages_dimension: 人気の言語
  903. tag_servers_dimension: 人気のサーバー
  904. tag_servers_measure: その他のサーバー
  905. tag_uses_measure: 合計利用数
  906. description_html: これらは、多くの投稿に使用されているハッシュタグです。あなたのユーザーが、人々が今一番話題にしていることを知るのに役立ちます。あなたが承認するまで、ハッシュタグは一般に表示されません。
  907. listable: おすすめに表示する
  908. no_tag_selected: 何も選択されていないため、変更されていません
  909. not_listable: おすすめに表示しない
  910. not_trendable: トレンドに表示しない
  911. not_usable: 使用を禁止
  912. peaked_on_and_decaying: "%{date}以降、しばらく使われていません"
  913. title: トレンドタグ
  914. trendable: トレンドに表示する
  915. trending_rank: '人気: %{rank}位'
  916. usable: 使用を許可
  917. usage_comparison: 今日は%{today}回、昨日は%{yesterday}回使用されました。
  918. used_by_over_week:
  919. other: 週間%{count}人に使用されました
  920. title: トレンド
  921. trending: トレンド
  922. warning_presets:
  923. add_new: 追加
  924. delete: 削除
  925. edit_preset: プリセット警告文を編集
  926. empty: まだプリセット警告文が作成されていません。
  927. title: プリセット警告文を管理
  928. webhooks:
  929. add_new: エンドポイントを追加
  930. delete: 削除
  931. description_html: "<strong>Webhook</strong> により、Mastodon は選択されたイベントの<strong>リアルタイム通知</strong>をアプリケーションにプッシュします。これにより、アプリケーションは<strong>自動的に処理を行うことができます</strong>。"
  932. disable: 無効化
  933. disabled: 無効
  934. edit: エンドポイントを編集
  935. empty: まだWebhookエンドポイントが設定されていません。
  936. enable: 有効化
  937. enabled: アクティブ
  938. enabled_events:
  939. other: "%{count}件の有効なイベント"
  940. events: イベント
  941. new: 新しいwebhook
  942. rotate_secret: シークレットをローテートする
  943. secret: シークレットに署名
  944. status: 投稿
  945. title: Webhooks
  946. webhook: Webhook
  947. admin_mailer:
  948. new_appeal:
  949. actions:
  950. delete_statuses: 投稿を削除する
  951. disable: アカウントを無効にする
  952. mark_statuses_as_sensitive: 閲覧注意としてマーク
  953. none: 警告
  954. sensitive: アカウントを閲覧注意にする
  955. silence: アカウントを制限する
  956. suspend: アカウントを停止する
  957. body: "%{target} は %{date} に行われた %{action_taken_by} による %{type} のモデレーション判定に不服を申し立てています。内容は次の通りです:"
  958. next_steps: モデレーションの決定を取り消すために申し立てを承認するか、無視することができます。
  959. subject: "%{instance}で%{username}さんからモデレーションへの申し立てが届きました。"
  960. new_critical_software_updates:
  961. body: 重要な修正を含むMastodonのアップデートがリリースされています。早急にアップデートを行ってください。
  962. subject: 緊急のMastodonアップデートがあります[%{instance}]
  963. new_pending_account:
  964. body: 新しいアカウントの詳細は以下の通りです。この申請を承認または却下することができます。
  965. subject: "%{instance}で新しいアカウント (%{username}) が承認待ちです"
  966. new_report:
  967. body: "%{reporter}さんが%{target}さんを通報しました"
  968. body_remote: "%{domain}の誰かが%{target}さんを通報しました"
  969. subject: "%{instance}の新しい通報 (#%{id})"
  970. new_software_updates:
  971. body: Mastodonの新しいアップデートがリリースされました。
  972. subject: Mastodonのアップデートがあります[%{instance}]
  973. new_trends:
  974. body: 以下の項目は、公開する前に審査が必要です。
  975. new_trending_links:
  976. title: トレンドリンク
  977. new_trending_statuses:
  978. title: トレンド投稿
  979. new_trending_tags:
  980. no_approved_tags: 承認されたトレンドハッシュタグはありません。
  981. requirements: 'これらの候補はいずれも %{rank} 位の承認済みトレンドハッシュタグのスコアを上回ります。現在 #%{lowest_tag_name} のスコアは %{lowest_tag_score} です。'
  982. title: トレンドハッシュタグ
  983. subject: "%{instance}で新しいトレンドが審査待ちです"
  984. aliases:
  985. add_new: エイリアスを作成
  986. created_msg: エイリアスを作成しました。これで以前のアカウントから引っ越しを開始できます。
  987. deleted_msg: エイリアスを削除しました。指定されていたアカウントからは引っ越しできなくなります。
  988. empty: エイリアスがありません。
  989. hint_html: 他のアカウントからこのアカウントにフォロワーを引き継いで引っ越したい場合、ここでエイリアスを作成しておく必要があります。エイリアス自体は<strong>無害で、取り消す</strong>ことができます。<strong>引っ越しは以前のアカウント側から開始する必要があります</strong>。
  990. remove: エイリアスを削除
  991. appearance:
  992. advanced_web_interface: 上級者向けUI
  993. advanced_web_interface_hint: ディスプレイを幅いっぱいまで活用したい場合、上級者向け UI をおすすめします。ホーム、通知、連合タイムライン、更にはリストやハッシュタグなど、様々な異なるカラムから望む限りの情報を一度に受け取れるような設定が可能になります。
  994. animations_and_accessibility: アニメーションとアクセシビリティー
  995. confirmation_dialogs: 確認ダイアログ
  996. discovery: 見つける
  997. localization:
  998. body: Mastodonは有志によって翻訳されています。
  999. guide_link: https://ja.crowdin.com/project/mastodon
  1000. guide_link_text: 誰でも参加することができます。
  1001. sensitive_content: 閲覧注意コンテンツ
  1002. application_mailer:
  1003. notification_preferences: メール設定の変更
  1004. salutation: "%{name}さん"
  1005. settings: 'メール設定の変更: %{link}'
  1006. unsubscribe: 購読解除
  1007. view: 'リンク:'
  1008. view_profile: プロフィールを表示
  1009. view_status: 投稿を表示
  1010. applications:
  1011. created: アプリが作成されました
  1012. destroyed: アプリが削除されました
  1013. logout: ログアウト
  1014. regenerate_token: アクセストークンの再生成
  1015. token_regenerated: アクセストークンが再生成されました
  1016. warning: このデータは気をつけて取り扱ってください。他の人と共有しないでください!
  1017. your_token: アクセストークン
  1018. auth:
  1019. apply_for_account: アカウントのリクエスト
  1020. captcha_confirmation:
  1021. help_html: CAPTCHAの解決に問題がある場合は、 %{email} までお問い合わせください。お手伝いいたします。
  1022. hint_html: もう一つだけ!あなたが人間であることを確認する必要があります(スパムを防ぐためです!)。 以下のCAPTCHAを解き、「続ける」をクリックします。
  1023. title: セキュリティチェック
  1024. confirmations:
  1025. wrong_email_hint: メールアドレスが正しくない場合は、アカウント設定で変更できます。
  1026. delete_account: アカウントの削除
  1027. delete_account_html: アカウントを削除したい場合、<a href="%{path}">こちら</a>から手続きが行えます。削除する前に、確認画面があります。
  1028. description:
  1029. prefix_invited_by_user: "@%{name}さんがあなたをこのMastodonサーバーに招待しました"
  1030. prefix_sign_up: 今すぐMastodonを始めよう!
  1031. suffix: アカウントがあれば、どんなMastodon互換サーバーのユーザーでもフォローしたりメッセージをやり取りできるようになります!
  1032. didnt_get_confirmation: 確認メールを受信できない場合は
  1033. dont_have_your_security_key: セキュリティキーを持っていませんか?
  1034. forgot_password: パスワードをお忘れですか?
  1035. invalid_reset_password_token: パスワードリセットトークンが正しくないか期限切れです。もう一度リクエストしてください。
  1036. link_to_otp: 携帯電話から二要素認証コードを入力するか、リカバリーコードを入力してください
  1037. link_to_webauth: セキュリティキーを使用する
  1038. log_in_with: 次の方法でログイン
  1039. login: ログイン
  1040. logout: ログアウト
  1041. migrate_account: 別のアカウントに引っ越す
  1042. migrate_account_html: 引っ越し先を明記したい場合は<a href="%{path}">こちら</a>で設定できます。
  1043. or_log_in_with: または次のサービスでログイン
  1044. privacy_policy_agreement_html: <a href="%{privacy_policy_path}" target="_blank">プライバシーポリシー</a>を読み、同意します
  1045. progress:
  1046. confirm: メールアドレスの確認
  1047. details: ユーザー情報
  1048. review: 承認
  1049. rules: ルール
  1050. providers:
  1051. cas: CAS
  1052. saml: SAML
  1053. register: 登録する
  1054. registration_closed: "%{instance}は現在、新規登録停止中です"
  1055. resend_confirmation: 確認メールを再送
  1056. reset_password: パスワードを再発行
  1057. rules:
  1058. accept: 同意する
  1059. back: 戻る
  1060. invited_by: '以下のユーザーから %{domain} への招待を受けました:'
  1061. preamble: これらは %{domain} モデレータによって設定され、実施されます。
  1062. preamble_invited: 次に進む前に、 %{domain} のモデレーターが定めたルールを確認してください。
  1063. title: いくつかのルールがあります。
  1064. title_invited: このサーバーに招待されています。
  1065. security: セキュリティ
  1066. set_new_password: 新しいパスワード
  1067. setup:
  1068. email_below_hint_html: 確認メールが迷惑メールフォルダに振り分けられていないか確認してください。メールアドレスを間違えた場合は、ここでメールアドレスの変更と確認メールの再送ができます。
  1069. email_settings_hint_html: メールに記載のリンクを開いて %{email} を確認してください。
  1070. link_not_received: 確認メールを受信できない場合は
  1071. new_confirmation_instructions_sent: 確認用のリンクを記載した新しいメールを送信しました
  1072. title: 確認メールを送信しました
  1073. sign_in:
  1074. preamble_html: "<strong>%{domain}</strong> の資格情報でサインインします。 あなたのアカウントが別のサーバーでホストされている場合は、ここでログインすることはできません。"
  1075. title: "%{domain}にログイン"
  1076. sign_up:
  1077. manual_review: "%{domain} への登録にはモデレーターによる承認が必要です。審査の参考になるように、簡単な自己紹介や %{domain} に登録したい理由などを記入してください。"
  1078. preamble: この Mastodon サーバーのアカウントがあれば、ネットワーク上の他の人のアカウントがどこでホストされているかに関係なく、その人をフォローすることができます。
  1079. title: さあ %{domain} でセットアップしましょう.
  1080. status:
  1081. account_status: アカウントの状態
  1082. confirming: メールアドレスの確認が完了するのを待っています。
  1083. functional: アカウントは完全に機能しています。
  1084. pending: あなたの申請は現在サーバー管理者による審査待ちです。これにはしばらくかかります。申請が承認されるとメールが届きます。
  1085. redirecting_to: アカウントは%{acct}に引っ越し設定されているため非アクティブになっています。
  1086. view_strikes: 過去のストライクを表示
  1087. too_fast: フォームの送信が速すぎます。もう一度やり直してください。
  1088. use_security_key: セキュリティキーを使用
  1089. challenge:
  1090. confirm: 続ける
  1091. hint_html: 以後1時間はパスワードの再入力を求めません
  1092. invalid_password: パスワードが間違っています
  1093. prompt: 続行するにはパスワードを入力してください
  1094. crypto:
  1095. errors:
  1096. invalid_key: 有効なEd25519またはCurve25519キーではありません
  1097. invalid_signature: 有効なEd25519署名ではありません
  1098. date:
  1099. formats:
  1100. default: "%Y年%m月%d日"
  1101. with_month_name: "%Y年%m月%d日"
  1102. datetime:
  1103. distance_in_words:
  1104. about_x_hours: "%{count}時間"
  1105. about_x_months: "%{count}月"
  1106. about_x_years: "%{count}年"
  1107. almost_x_years: "%{count}年"
  1108. half_a_minute: 今
  1109. less_than_x_minutes: "%{count}分"
  1110. less_than_x_seconds: 今
  1111. over_x_years: "%{count}年"
  1112. x_days: "%{count}日"
  1113. x_minutes: "%{count}分"
  1114. x_months: "%{count}月"
  1115. x_seconds: "%{count}秒"
  1116. deletes:
  1117. challenge_not_passed: 入力された情報は正しくありません
  1118. confirm_password: 本人確認のため、現在のパスワードを入力してください
  1119. confirm_username: 確認のためユーザー名を入力してください
  1120. proceed: アカウントを削除する
  1121. success_msg: アカウントは正常に削除されました
  1122. warning:
  1123. before: '続行する前に、次の点を再度確認してください:'
  1124. caches: 他のサーバーにコンテンツのキャッシュがずっと残る場合があります
  1125. data_removal: あなたの投稿やその他のデータはこのサーバーから完全に削除されます
  1126. email_change_html: アカウントを削除しなくても<a href="%{path}">メールアドレスを変更</a>できます
  1127. email_contact_html: それでも届かない場合、<a href="mailto:%{email}">%{email}</a>までメールで問い合わせてください
  1128. email_reconfirmation_html: 確認のメールが届かない場合、<a href="%{path}">もう一度申請</a>できます。
  1129. irreversible: 削除操作の撤回やアカウントの復活はできません
  1130. more_details_html: 詳しくは<a href="%{terms_path}">プライバシーポリシー</a>をご覧ください。
  1131. username_available: あなたのユーザー名は再利用できるようになります
  1132. username_unavailable: あなたのユーザー名は引き続き利用できません
  1133. disputes:
  1134. strikes:
  1135. action_taken: 取られた措置
  1136. appeal: 抗議
  1137. appeal_approved: このストライクは申し立てが承認され、有効ではありません。
  1138. appeal_rejected: 申し立ては拒否されました
  1139. appeal_submitted_at: 抗議が送信されました
  1140. appealed_msg: 申し立てが送信されました。承認されると通知されます。
  1141. appeals:
  1142. submit: 抗議を送信
  1143. approve_appeal: 抗議を承認
  1144. associated_report: 関連する通報
  1145. created_at: 日時
  1146. description_html: これらは、%{instance}のスタッフがあなたのアカウントに対して行った措置や、あなたに送られた警告です。
  1147. recipient: 送信元
  1148. reject_appeal: 抗議を却下
  1149. status: '投稿 #%{id}'
  1150. status_removed: 既に削除されています
  1151. title: "%{date}に%{action}"
  1152. title_actions:
  1153. delete_statuses: 投稿の削除
  1154. disable: アカウント凍結
  1155. mark_statuses_as_sensitive: 投稿を閲覧注意としてマーク
  1156. none: 警告
  1157. sensitive: アカウントを閲覧注意としてマーク
  1158. silence: アカウントの制限
  1159. suspend: アカウントの一時停止
  1160. your_appeal_approved: 申し立てが承認されました
  1161. your_appeal_pending: 申し立てを送信しました
  1162. your_appeal_rejected: 申し立ては拒否されました
  1163. domain_validator:
  1164. invalid_domain: は無効なドメイン名です
  1165. edit_profile:
  1166. basic_information: 基本情報
  1167. hint_html: "<strong>アカウントのトップページや投稿の隣に表示される公開情報です。</strong>プロフィールとアイコンを設定することで、ほかのユーザーは親しみやすく、またフォローしやすくなります。"
  1168. other: その他
  1169. errors:
  1170. '400': 送信されたリクエストは無効であるか、または不正なフォーマットです。
  1171. '403': このページを表示する権限がありません。
  1172. '404': お探しのページは見つかりませんでした。
  1173. '406': このページは要求された形式では利用できません。
  1174. '410': お探しのページはもう存在しません。
  1175. '422':
  1176. content: セキュリティ認証に失敗しました。Cookieをブロックしていませんか?
  1177. title: セキュリティ認証に失敗
  1178. '429': リクエストの制限に達しました
  1179. '500':
  1180. content: もうしわけありませんが、なにかが間違っています。
  1181. title: このページは正しくありません
  1182. '503': 一時的なサーバー障害のため利用することができません。
  1183. noscript_html: Mastodonのウェブアプリケーションを利用する場合はJavaScriptを有効にしてください。またはあなたのプラットフォーム向けの<a href="%{apps_path}">Mastodonネイティブアプリ</a>を探すことができます。
  1184. existing_username_validator:
  1185. not_found: そのようなユーザー名はローカルに見つかりませんでした
  1186. not_found_multiple: "%{usernames}さんは見つかりませんでした"
  1187. exports:
  1188. archive_takeout:
  1189. date: 日時
  1190. download: ダウンロード
  1191. hint_html: "<strong>投稿本文とメディア</strong>のアーカイブをリクエストできます。 データはActivityPub形式で、対応しているソフトウェアで読み込むことができます。7日毎にアーカイブをリクエストできます。"
  1192. in_progress: 準備中...
  1193. request: アーカイブをリクエスト
  1194. size: 容量
  1195. blocks: ブロック
  1196. bookmarks: ブックマーク
  1197. csv: CSV
  1198. domain_blocks: 非表示にしたドメイン
  1199. lists: リスト
  1200. mutes: ミュート
  1201. storage: メディア
  1202. featured_tags:
  1203. add_new: 追加
  1204. errors:
  1205. limit: すでに注目のハッシュタグの上限数に達しています
  1206. hint_html: "<strong>注目のハッシュタグとは?</strong> プロフィールページに目立つ形で表示され、そのハッシュタグのついたあなたの公開投稿だけを抽出して閲覧できるようにします。クリエイティブな仕事や長期的なプロジェクトを追うのに優れた機能です。"
  1207. filters:
  1208. contexts:
  1209. account: プロフィール
  1210. home: ホームおよびリスト
  1211. notifications: 通知
  1212. public: 公開タイムライン
  1213. thread: 会話
  1214. edit:
  1215. add_keyword: キーワードを追加
  1216. keywords: キーワード
  1217. statuses: 個別の投稿
  1218. statuses_hint_html: このフィルタは、以下のキーワードにマッチするかどうかに関わらず、個々の投稿を選択して適用されます。 <a href="%{path}">フィルターを確認または投稿を削除</a>。
  1219. title: フィルターを編集
  1220. errors:
  1221. deprecated_api_multiple_keywords: これらのパラメータは複数のフィルタキーワードに適用されるため、このアプリケーションから変更できません。 最新のアプリケーションまたはWebインターフェースを使用してください。
  1222. invalid_context: 対象がないか無効です
  1223. index:
  1224. contexts: "%{contexts}のフィルター"
  1225. delete: 削除
  1226. empty: フィルターはありません。
  1227. expires_in: "%{distance}で期限切れ"
  1228. expires_on: 有効期限 %{date}
  1229. keywords:
  1230. other: "%{count}件のキーワード"
  1231. statuses:
  1232. other: "%{count}件の投稿"
  1233. statuses_long:
  1234. other: "%{count}件の投稿を非表示にしました"
  1235. title: フィルター
  1236. new:
  1237. save: 新規フィルターを保存
  1238. title: 新規フィルターを追加
  1239. statuses:
  1240. back_to_filter: フィルタに戻る
  1241. batch:
  1242. remove: フィルターから削除する
  1243. index:
  1244. hint: このフィルターは、他の条件に関係なく個々の投稿を選択する場合に適用されます。Webインターフェースからこのフィルターにさらに投稿を追加できます。
  1245. title: フィルターされた投稿
  1246. generic:
  1247. all: すべて
  1248. all_items_on_page_selected_html:
  1249. other: このページの <strong>%{count}</strong> 件すべてが選択されています。
  1250. all_matching_items_selected_html:
  1251. other: 検索条件に一致する <strong>%{count}</strong> 件すべてが選択されています。
  1252. cancel: キャンセル
  1253. changes_saved_msg: 正常に変更されました!
  1254. confirm: 続ける
  1255. copy: コピー
  1256. delete: 削除
  1257. deselect: 選択解除
  1258. none: なし
  1259. order_by: 並び順
  1260. save_changes: 変更を保存
  1261. select_all_matching_items:
  1262. other: 検索条件に一致する %{count} 件をすべて選択
  1263. today: 今日
  1264. validation_errors:
  1265. other: エラーが発生しました! 以下の%{count}件のエラーを確認してください
  1266. imports:
  1267. errors:
  1268. empty: CSVファイルの内容がありません
  1269. incompatible_type: 選択したインポート項目とファイルの内容が異なります
  1270. invalid_csv_file: '無効なCSVファイルです。エラー: %{error}'
  1271. over_rows_processing_limit: "%{count}行以上"
  1272. too_large: ファイルが大きすぎます
  1273. failures: 失敗
  1274. imported: インポート済み
  1275. mismatched_types_warning: インポート項目と異なるファイルを選択している可能性があります。続ける前にファイルの内容をもう一度確認してください。
  1276. modes:
  1277. merge: 統合
  1278. merge_long: 現在のレコードを保持したまま新しいものを追加します
  1279. overwrite: 上書き
  1280. overwrite_long: 現在のレコードを新しいもので置き換えます
  1281. overwrite_preambles:
  1282. blocking_html: "<strong>%{filename}</strong>の<strong>%{total_items}個のアカウント</strong>で<strong>ブロックしたアカウントリストを置き換えます</strong>。"
  1283. bookmarks_html: "<strong>%{filename}</strong>の<strong>%{total_items}件の投稿</strong>で<strong>ブックマークの一覧を置き換えます</strong>。"
  1284. domain_blocking_html: "<strong>%{filename}</strong>の<strong>%{total_items}個のドメイン</strong>で<strong>非表示にしたドメインリストを置き換えます</strong>。"
  1285. following_html: "<strong>%{filename}</strong>の<strong>%{total_items}個のアカウント</strong>を<strong>フォローします</strong>。また、<strong>この中に含まれていないアカウントのフォローを解除します</strong>。"
  1286. lists_html: "<strong>作成済みのリスト</strong>を<strong>%{filename}の内容で置き換えます</strong>。<strong>%{total_items}個のアカウント</strong>が新しいリストに追加されます。"
  1287. muting_html: "<strong>%{filename}</strong>の<strong>%{total_items}個のアカウント</strong>で<strong>ミュートしたアカウントリストを置き換えます</strong>。"
  1288. preambles:
  1289. blocking_html: "<strong>%{filename}</strong>の<strong>%{total_items}個のアカウント</strong>を<strong>ブロックします</strong>。"
  1290. bookmarks_html: "<strong>%{filename}</strong>の<strong>%{total_items}件の投稿</strong>を<strong>ブックマークに追加します</strong>。"
  1291. domain_blocking_html: "<strong>%{filename}</strong>の<strong>%{total_items}個のドメイン</strong>を<strong>非表示にします</strong>。"
  1292. following_html: "<strong>%{filename}</strong>の<strong>%{total_items}個のアカウント</strong>を<strong>フォローします</strong>。"
  1293. lists_html: "<strong>%{filename}</strong>の<strong>%{total_items}個のアカウント</strong>を<strong>リストに追加します</strong>。追加先のリストがない場合は新しく作成されます。"
  1294. muting_html: "<strong>%{filename}</strong>の<strong>%{total_items}個のアカウント</strong>を<strong>ミュートします</strong>。"
  1295. preface: 他のサーバーでエクスポートされたファイルから、フォロー/ブロックした情報をこのサーバー上のアカウントにインポートできます。
  1296. recent_imports: 最近のインポート
  1297. states:
  1298. finished: 完了
  1299. in_progress: 処理中
  1300. scheduled: スケジュール済み
  1301. unconfirmed: 確認が必要です
  1302. status: 状態
  1303. success: ファイルは正常にアップロードされ、現在処理中です。しばらくしてから確認してください
  1304. time_started: 開始日時
  1305. titles:
  1306. blocking: ブロックのインポート
  1307. bookmarks: ブックマークのインポート
  1308. domain_blocking: ドメイン非表示のインポート
  1309. following: フォローのインポート
  1310. lists: リストのインポート
  1311. muting: ミュートのインポート
  1312. type: インポートする項目
  1313. type_groups:
  1314. constructive: フォロー・ブックマーク
  1315. destructive: ブロック・ミュート
  1316. types:
  1317. blocking: ブロックしたアカウントリスト
  1318. bookmarks: ブックマーク
  1319. domain_blocking: 非表示にしたドメインリスト
  1320. following: フォロー中のアカウントリスト
  1321. lists: リスト
  1322. muting: ミュートしたアカウントリスト
  1323. upload: アップロード
  1324. invites:
  1325. delete: 無効化
  1326. expired: 期限切れ
  1327. expires_in:
  1328. '1800': 30分
  1329. '21600': 6時間
  1330. '3600': 1時間
  1331. '43200': 12時間
  1332. '604800': 1週間
  1333. '86400': 1日
  1334. expires_in_prompt: 無期限
  1335. generate: 招待リンクを作成
  1336. invited_by: '次の人に招待されました:'
  1337. max_uses:
  1338. other: "%{count}"
  1339. max_uses_prompt: 無制限
  1340. prompt: リンクを生成・共有してこのサーバーへの新規登録を受け付けることができます
  1341. table:
  1342. expires_at: 有効期限
  1343. uses: 使用
  1344. title: 新規ユーザーの招待
  1345. lists:
  1346. errors:
  1347. limit: リストの上限数に達しています
  1348. login_activities:
  1349. authentication_methods:
  1350. otp: 二要素認証アプリ
  1351. password: パスワード
  1352. sign_in_token: メールセキュリティコード
  1353. webauthn: セキュリティキー
  1354. description_html: 認識できないアクティビティが表示された場合は、パスワードの変更と二要素認証の有効化を検討してください。
  1355. empty: 利用可能な認証履歴がありません
  1356. failed_sign_in_html: "%{ip} (%{browser}) から%{method}を利用したサインインに失敗しました。"
  1357. successful_sign_in_html: "%{ip} (%{browser}) から%{method}を利用したサインインに成功しました"
  1358. title: 認証履歴
  1359. mail_subscriptions:
  1360. unsubscribe:
  1361. action: 購読を解除する
  1362. complete: 購読を解除しました
  1363. confirmation_html: '%{domain} の Mastodon による %{email} への%{type}を購読解除しますか? 再購読が必要になった場合は<a href="%{settings_path}">メール通知の設定</a>からいつでも再開できます。'
  1364. emails:
  1365. notification_emails:
  1366. favourite: お気に入り登録の通知メール
  1367. follow: フォロー通知メール
  1368. follow_request: フォローリクエスト通知メール
  1369. mention: 返信の通知メール
  1370. reblog: ブーストの通知メール
  1371. resubscribe_html: 間違って配信を停止した場合は、 <a href="%{settings_path}">メール通知設定</a>から再登録できます。
  1372. success_html: "%{domain} の Mastodon から %{email} への%{type}の配信が停止されました。"
  1373. title: 購読の解除
  1374. media_attachments:
  1375. validations:
  1376. images_and_video: 既に画像が追加されているため、動画を追加することはできません
  1377. not_ready: ファイルのアップロードに失敗しました。しばらくしてからもう一度お試しください!
  1378. too_many: 追加できるファイルは4つまでです
  1379. migrations:
  1380. acct: 引っ越し先の ユーザー名@ドメイン
  1381. cancel: 引っ越しを取り消す
  1382. cancel_explanation: 引っ越しを取り消すと現在のアカウントが再度有効化されますが、引き継がれたフォロワーは戻されません。
  1383. cancelled_msg: 引っ越し設定を取り消しました。
  1384. errors:
  1385. already_moved: は既に引っ越したアカウントと同じです
  1386. missing_also_known_as: はこのアカウントとエイリアスの設定がされていません
  1387. move_to_self: 同じアカウントに引っ越すことはできません
  1388. not_found: 見つかりませんでした
  1389. on_cooldown: クールダウン期間中です
  1390. followers_count: 引き継がれるフォロワー
  1391. incoming_migrations: 別のアカウントから引っ越す
  1392. incoming_migrations_html: 別のアカウントからこのアカウントに引っ越すには、まず<a href="%{path}">アカウントエイリアスを作成</a>する必要があります。
  1393. moved_msg: アカウントは%{acct}に引っ越し設定されており、フォロワーは引っ越し先に引き継がれています。
  1394. not_redirecting: アカウントは現在引っ越し設定されていません。
  1395. on_cooldown: あなたは最近アカウントを引っ越しました。この機能は%{count}日後に再度利用できるようになります。
  1396. past_migrations: 過去の引っ越し
  1397. proceed_with_move: フォロワーを引き継ぐ
  1398. redirected_msg: あなたのアカウントは現在%{acct}にリダイレクトされています。
  1399. redirecting_to: アカウントは%{acct}に引っ越し設定されています。
  1400. set_redirect: 引っ越しを設定
  1401. warning:
  1402. backreference_required: まずは引っ越し先のアカウントでこのアカウントに対しエイリアスを作成する必要があります
  1403. before: '続行する前に、次の点を再度確認してください:'
  1404. cooldown: 引っ越し後はクールダウン期間があります。その間再度引っ越すことはできません
  1405. disabled_account: 引っ越した後はデータのエクスポートと再有効化を除きほとんどの機能が利用できなくなります
  1406. followers: すべてのフォロワーを現在のアカウントから新しいアカウントに引き継ぎます
  1407. only_redirect_html: または、<a href="%{path}">フォロワーを残したまま引っ越す</a>こともできます。
  1408. other_data: その他のデータは自動的に引き継がれません
  1409. redirect: プロフィールに引っ越し済みの通知が表示され、検索結果から除外されます
  1410. moderation:
  1411. title: モデレーション
  1412. move_handler:
  1413. carry_blocks_over_text: このユーザーは、あなたがブロックしていた%{acct}から引っ越しました。
  1414. carry_mutes_over_text: このユーザーは、あなたがミュートしていた%{acct}から引っ越しました。
  1415. copy_account_note_text: このユーザーは%{acct}から引っ越しました。これは以前のメモです。
  1416. navigation:
  1417. toggle_menu: メニューを表示 / 非表示
  1418. notification_mailer:
  1419. admin:
  1420. report:
  1421. subject: "%{name}さんがレポートを送信しました"
  1422. sign_up:
  1423. subject: "%{name}さんがサインアップしました"
  1424. favourite:
  1425. body: "%{name}さんにお気に入り登録された、あなたの投稿があります:"
  1426. subject: "%{name}さんにお気に入りに登録されました"
  1427. title: 新たなお気に入り登録
  1428. follow:
  1429. body: "%{name}さんにフォローされています!"
  1430. subject: "%{name}さんにフォローされています"
  1431. title: 新たなフォロワー
  1432. follow_request:
  1433. action: フォローリクエストの管理
  1434. body: "%{name}さんがあなたにフォローをリクエストしました"
  1435. subject: "%{name}さんからのフォローリクエスト"
  1436. title: 新たなフォローリクエスト
  1437. mention:
  1438. action: 返信
  1439. body: "%{name}さんから返信がありました:"
  1440. subject: "%{name}さんに返信されました"
  1441. title: 新たな返信
  1442. poll:
  1443. subject: "%{name} さんの投票が終了しました"
  1444. reblog:
  1445. body: "%{name}さんにブーストされた、あなたの投稿があります:"
  1446. subject: "%{name}さんにブーストされました"
  1447. title: 新たなブースト
  1448. status:
  1449. subject: "%{name}さんが投稿しました"
  1450. update:
  1451. subject: "%{name}さんが投稿を更新しました"
  1452. notifications:
  1453. administration_emails: 管理にかかわるメール通知
  1454. email_events: メールによる通知
  1455. email_events_hint: '受信する通知を選択:'
  1456. other_settings: その他の通知設定
  1457. number:
  1458. human:
  1459. decimal_units:
  1460. format: "%n%u"
  1461. units:
  1462. billion: B
  1463. million: M
  1464. quadrillion: Q
  1465. thousand: K
  1466. trillion: T
  1467. otp_authentication:
  1468. code_hint: 続行するには認証アプリで表示されたコードを入力してください
  1469. description_html: "<strong>二要素認証</strong>を有効にすると、ログイン時に認証アプリからコードを入力する必要があります。"
  1470. enable: 有効化
  1471. instructions_html: "<strong>Google Authenticatorか、もしくはほかのTOTPアプリでこのQRコードをスキャンしてください。</strong>これ以降、ログインするときはそのアプリで生成されるコードが必要になります。"
  1472. manual_instructions: 'QRコードがスキャンできず、手動での登録を希望の場合はこのシークレットコードを利用してください。:'
  1473. setup: セットアップ
  1474. wrong_code: コードが間違っています。サーバーとデバイスの時計にずれがあるかもしれません。
  1475. pagination:
  1476. newer: 新しい投稿
  1477. next: 次
  1478. older: 以前の投稿
  1479. prev: 前
  1480. truncate: "&hellip;"
  1481. polls:
  1482. errors:
  1483. already_voted: このアンケートには投票済みです
  1484. duplicate_options: に同じものがあります
  1485. duration_too_long: が長過ぎます
  1486. duration_too_short: が短過ぎます
  1487. expired: アンケートは既に終了しました
  1488. invalid_choice: 選択された項目は存在しません
  1489. over_character_limit: は%{max}文字より長くすることはできません
  1490. self_vote: 自分のアンケートには解答できません
  1491. too_few_options: は複数必要です
  1492. too_many_options: は%{max}個までです
  1493. preferences:
  1494. other: その他
  1495. posting_defaults: デフォルトの投稿設定
  1496. public_timelines: 公開タイムライン
  1497. privacy:
  1498. hint_html: "<strong>プロフィールの見えかたや、ほかのユーザーからの見つかりやすさを設定します。</strong>Mastodonには自分のアカウントのことをより多くの人に知ってもらうためのさまざまな機能があり、有効・無効をそれぞれ切り換えられます。使いかたや好みに合わせて調節しましょう。"
  1499. privacy: プライバシー
  1500. privacy_hint_html: 自分に関する情報をどの程度開示するかについての設定項目です。ユーザーはほかのアカウントのフォロー一覧を見て興味のあるアカウントを探したり、投稿元のアプリ名を見て自分が使いたいアプリの参考にすることがあります。希望に応じて、これらを見られないようにできます。
  1501. reach: つながりやすさ
  1502. reach_hint_html: ほかのユーザーからの見つかりやすさと、フォローされる方法についての設定項目です。「エクスプローラー」やおすすめのユーザーに掲載するか、また新しいフォロワーをどのように受け入れるかをここで変更できます。
  1503. search: 被検索性
  1504. search_hint_html: 検索での見つかりやすさに関する設定項目です。公開投稿を検索できるようにするかや、Mastodonの外からweb検索でたどり着けるようにするかをここで変更できます。ただし検索エンジンのなかには、この設定に従わずに公開されている情報を利用するものがあるかもしれません。
  1505. title: プライバシーとつながりやすさ
  1506. privacy_policy:
  1507. title: プライバシーポリシー
  1508. reactions:
  1509. errors:
  1510. limit_reached: リアクションの種類が上限に達しました
  1511. unrecognized_emoji: は絵文字として認識されていません
  1512. relationships:
  1513. activity: 活動
  1514. confirm_follow_selected_followers: 選択したフォロワーをフォローしてもよろしいですか?
  1515. confirm_remove_selected_followers: 選択したフォロワーを削除してもよろしいですか?
  1516. confirm_remove_selected_follows: 選択したフォローを削除してもよろしいですか?
  1517. dormant: 非アクティブ
  1518. follow_failure: 選択したアカウントの一部をフォローできませんでした。
  1519. follow_selected_followers: 選択したフォロワーをフォロー
  1520. followers: フォロワー
  1521. following: フォロー中
  1522. invited: 招待済み
  1523. last_active: 最後の活動
  1524. most_recent: 新着
  1525. moved: 引っ越し済み
  1526. mutual: 相互
  1527. primary: 標準
  1528. relationship: 関係性
  1529. remove_selected_domains: 選択したドメインのフォロワーを全て解除
  1530. remove_selected_followers: 選択したフォロワーを解除
  1531. remove_selected_follows: 選択したユーザーをフォロー解除
  1532. status: 状態
  1533. remote_follow:
  1534. missing_resource: リダイレクト先が見つかりませんでした
  1535. reports:
  1536. errors:
  1537. invalid_rules: 有効なルールを参照していません
  1538. rss:
  1539. content_warning: '閲覧注意:'
  1540. descriptions:
  1541. account: "@%{acct}からの公開投稿"
  1542. tag: "#%{hashtag}が付けられた公開投稿"
  1543. scheduled_statuses:
  1544. over_daily_limit: その日予約できる投稿数 %{limit}を超えています
  1545. over_total_limit: 予約できる投稿数 %{limit}を超えています
  1546. too_soon: より先の時間を指定してください
  1547. sessions:
  1548. activity: 最後のアクティビティ
  1549. browser: ブラウザ
  1550. browsers:
  1551. alipay: Alipay
  1552. blackberry: BlackBerry
  1553. chrome: Chrome
  1554. edge: Microsoft Edge
  1555. electron: Electron
  1556. firefox: Firefox
  1557. generic: 不明なブラウザ
  1558. huawei_browser: Huaweiブラウザ
  1559. ie: Internet Explorer
  1560. micro_messenger: MicroMessenger
  1561. nokia: Nokia S40 Ovi Browser
  1562. opera: Opera
  1563. otter: Otter
  1564. phantom_js: PhantomJS
  1565. qq: QQ Browser
  1566. safari: Safari
  1567. uc_browser: UC Browser
  1568. unknown_browser: 不明なブラウザ
  1569. weibo: Weibo
  1570. current_session: 現在のセッション
  1571. description: "%{platform}上の%{browser}"
  1572. explanation: あなたのMastodonアカウントに現在ログインしているウェブブラウザの一覧です。
  1573. ip: IP
  1574. platforms:
  1575. adobe_air: Adobe Air
  1576. android: Android
  1577. blackberry: BlackBerry
  1578. chrome_os: ChromeOS
  1579. firefox_os: Firefox OS
  1580. ios: iOS
  1581. kai_os: KaiOS
  1582. linux: Linux
  1583. mac: macOS
  1584. unknown_platform: 不明なプラットフォーム
  1585. windows: Windows
  1586. windows_mobile: Windows Mobile
  1587. windows_phone: Windows Phone
  1588. revoke: 削除
  1589. revoke_success: セッションを削除しました
  1590. title: セッション
  1591. view_authentication_history: アカウントの認証履歴を表示
  1592. settings:
  1593. account: アカウント
  1594. account_settings: アカウント設定
  1595. aliases: アカウントエイリアス
  1596. appearance: 外観
  1597. authorized_apps: 認証済みアプリ
  1598. back: Mastodonに戻る
  1599. delete: アカウントの削除
  1600. development: 開発
  1601. edit_profile: プロフィールを編集
  1602. export: データのエクスポート
  1603. featured_tags: 注目のハッシュタグ
  1604. import: データのインポート
  1605. import_and_export: インポート・エクスポート
  1606. migrate: アカウントの引っ越し
  1607. notifications: 通知
  1608. preferences: ユーザー設定
  1609. profile: プロフィール
  1610. relationships: フォロー・フォロワー
  1611. statuses_cleanup: 投稿の自動削除
  1612. strikes: モデレーションストライク
  1613. two_factor_authentication: 二要素認証
  1614. webauthn_authentication: セキュリティキー
  1615. statuses:
  1616. attached:
  1617. audio:
  1618. other: "%{count}本のオーディオ"
  1619. description: '添付: %{attached}'
  1620. image:
  1621. other: "%{count}枚の画像"
  1622. video:
  1623. other: "%{count}本の動画"
  1624. boosted_from_html: "%{acct_link}からブースト"
  1625. content_warning: '閲覧注意: %{warning}'
  1626. default_language: UIの表示言語
  1627. disallowed_hashtags:
  1628. other: '許可されていないハッシュタグが含まれています: %{tags}'
  1629. edited_at_html: "%{date} 編集済み"
  1630. errors:
  1631. in_reply_not_found: あなたが返信しようとしている投稿は存在しないようです。
  1632. open_in_web: Webで開く
  1633. over_character_limit: 上限は%{max}文字です
  1634. pin_errors:
  1635. direct: 返信したユーザーのみに表示される投稿はピン留めできません
  1636. limit: 固定できる投稿数の上限に達しました
  1637. ownership: 他人の投稿を固定することはできません
  1638. reblog: ブーストを固定することはできません
  1639. poll:
  1640. total_people:
  1641. other: "%{count}人"
  1642. total_votes:
  1643. other: "%{count}票"
  1644. vote: 投票
  1645. show_more: もっと見る
  1646. show_newer: 新しいものを表示
  1647. show_older: 古いものを表示
  1648. show_thread: スレッドを表示
  1649. title: '%{name}: "%{quote}"'
  1650. visibilities:
  1651. direct: ダイレクト
  1652. private: フォロワー限定
  1653. private_long: フォロワーにのみ表示されます
  1654. public: 公開
  1655. public_long: 誰でも見ることができ、かつ公開タイムラインに表示されます
  1656. unlisted: 未収載
  1657. unlisted_long: 誰でも見ることができますが、公開タイムラインには表示されません
  1658. statuses_cleanup:
  1659. enabled: 古い投稿を自動的に削除する
  1660. enabled_hint: 設定した期間を過ぎた投稿は、以下の例外に該当しない限り、自動的に削除されます
  1661. exceptions: 例外
  1662. explanation: 投稿の削除はサーバーに負荷がかかるため、サーバーが混み合っていないときに時間をかけて行われます。
  1663. ignore_favs: 設定しない
  1664. ignore_reblogs: 設定しない
  1665. interaction_exceptions: インタラクションに基づく例外
  1666. interaction_exceptions_explanation: お気に入りやブーストの基準値を一度超えてしまった投稿は、基準値を下回った後であっても、削除される保証はありません。
  1667. keep_direct: ダイレクトメッセージを保持
  1668. keep_direct_hint: ダイレクトメッセージを削除せずに残します
  1669. keep_media: メディア付きの投稿を保持
  1670. keep_media_hint: メディア付きの投稿を削除せずに残します
  1671. keep_pinned: ピン留めされた投稿を保持
  1672. keep_pinned_hint: ピン留めされた投稿を削除せずに残します
  1673. keep_polls: アンケート付きの投稿を保持
  1674. keep_polls_hint: アンケート付きの投稿を削除せずに残します
  1675. keep_self_bookmark: ブックマークした投稿を保持
  1676. keep_self_bookmark_hint: 自分自身でブックマークした投稿を削除せずに残します
  1677. keep_self_fav: お気に入りに登録した投稿を保持
  1678. keep_self_fav_hint: 自分自身でお気に入りに登録した投稿を削除せずに残します
  1679. min_age:
  1680. '1209600': 2週間
  1681. '15778476': 半年
  1682. '2629746': 1ヶ月
  1683. '31556952': 1年
  1684. '5259492': 2ヶ月
  1685. '604800': 1週間
  1686. '63113904': 2年
  1687. '7889238': 3ヶ月
  1688. min_age_label: 投稿を保持する期間
  1689. min_favs: お気に入りの基準値
  1690. min_favs_hint: この数以上、お気に入り登録された投稿を削除せずに残します。空白にしておくと、お気に入りの数に関わらず投稿を削除します。
  1691. min_reblogs: ブーストの基準値
  1692. min_reblogs_hint: この数以上、ブーストされた投稿を削除せずに残します。空白にしておくと、ブーストされた数に関わらず投稿を削除します。
  1693. stream_entries:
  1694. sensitive_content: 閲覧注意
  1695. strikes:
  1696. errors:
  1697. too_late: このストライクに抗議するには遅すぎます
  1698. tags:
  1699. does_not_match_previous_name: 以前の名前と一致しません
  1700. themes:
  1701. contrast: Mastodon (ハイコントラスト)
  1702. default: Mastodon (ダーク)
  1703. mastodon-light: Mastodon (ライト)
  1704. time:
  1705. formats:
  1706. default: "%Y年%m月%d日 %H:%M"
  1707. month: "%Y年 %b"
  1708. time: "%H:%M"
  1709. with_time_zone: "%Y年%m月%d日 %H:%M %Z"
  1710. translation:
  1711. errors:
  1712. quota_exceeded: このサーバーは翻訳サービスの利用制限に達しました。
  1713. too_many_requests: 大量のリクエストのため、翻訳サービスの利用が一時的に制限されています。
  1714. two_factor_authentication:
  1715. add: 追加
  1716. disable: 無効化
  1717. disabled_success: 二要素認証が無効になりました
  1718. edit: 編集
  1719. enabled: 二要素認証は有効になっています
  1720. enabled_success: 二要素認証が有効になりました
  1721. generate_recovery_codes: リカバリーコードを生成
  1722. lost_recovery_codes: リカバリーコードを使用すると携帯電話を紛失した場合でもアカウントにアクセスできるようになります。 リカバリーコードを紛失した場合もここで再生成することができますが、古いリカバリーコードは無効になります。
  1723. methods: 方式
  1724. otp: 認証アプリ
  1725. recovery_codes: リカバリーコード
  1726. recovery_codes_regenerated: リカバリーコードが再生成されました
  1727. recovery_instructions_html: 携帯電話を紛失した場合、以下の内どれかのリカバリーコードを使用してアカウントへアクセスすることができます。<strong>リカバリーコードは大切に保全してください。</strong>たとえば印刷してほかの重要な書類と一緒に保管することができます。
  1728. webauthn: セキュリティキー
  1729. user_mailer:
  1730. appeal_approved:
  1731. action: アカウントへ
  1732. explanation: "%{strike_date}のストライクに対して、あなたが%{appeal_date}に行った申し立ては承認されました。アカウントは正常な状態に戻りました。"
  1733. subject: "%{date}の申し立てが承認されました"
  1734. title: 申し立てが承認されました。
  1735. appeal_rejected:
  1736. explanation: "%{strike_date}のストライクに対して、あなたが%{appeal_date}に行った申し立ては却下されました。"
  1737. subject: "%{date}の申し立てが拒否されました"
  1738. title: 却下された抗議
  1739. backup_ready:
  1740. explanation: Mastodonアカウントのアーカイブを受け付けました。今すぐダウンロードできます!
  1741. subject: アーカイブの準備ができました
  1742. title: アーカイブの取り出し
  1743. suspicious_sign_in:
  1744. change_password: パスワードを変更
  1745. details: 'ログインの詳細は以下のとおりです:'
  1746. explanation: 新しいIPアドレスからあなたのアカウントへのサインインが検出されました。
  1747. further_actions_html: あなたがログインしていない場合は、すぐに%{action}し、アカウントを安全に保つために二要素認証を有効にすることをお勧めします。
  1748. subject: 新しいIPアドレスからのアクセスがありました
  1749. title: 新しいサインイン
  1750. warning:
  1751. appeal: 抗議を送信
  1752. appeal_description: これが間違いだと思われる場合は、%{instance}のスタッフに申し立てすることができます。
  1753. categories:
  1754. spam: スパム
  1755. violation: コンテンツは以下のコミュニティガイドラインに違反しています
  1756. explanation:
  1757. delete_statuses: あなたの投稿のいくつかは、1つ以上のコミュニティガイドラインに違反していることが判明し、%{instance}のモデレータによって削除されました。
  1758. disable: アカウントは使用できませんが、プロフィールやその他のデータはそのまま残ります。 データのバックアップをリクエストしたり、アカウント設定を変更したり、アカウントを削除したりできます。
  1759. mark_statuses_as_sensitive: あなたのいくつかの投稿は、%{instance}のモデレータによって閲覧注意としてマークされています。これは、プレビューが表示される前にユーザが投稿内のメディアをタップする必要があることを意味します。あなたは将来投稿する際に自分自身でメディアを閲覧注意としてマークすることができます。
  1760. sensitive: 今後、アップロードされたすべてのメディアファイルは閲覧注意としてマークされ、クリック解除式の警告で覆われるようになります。
  1761. silence: アカウントが制限されています。このサーバーでは既にフォローしている人だけがあなたの投稿を見ることができます。 様々な発見機能から除外されるかもしれません。他の人があなたを手動でフォローすることは可能です。
  1762. suspend: アカウントは使用できなくなり、プロフィールなどのデータにもアクセスできなくなります。約30日後にデータが完全に削除されるまでは、ログインしてデータのバックアップを要求することができますが、アカウントの停止回避を防ぐために一部の基本データを保持します。
  1763. reason: '理由:'
  1764. statuses: '投稿:'
  1765. subject:
  1766. delete_statuses: "%{acct}さんの投稿が削除されました"
  1767. disable: あなたのアカウント %{acct}は凍結されました
  1768. mark_statuses_as_sensitive: あなたの%{acct}の投稿は閲覧注意としてマークされました
  1769. none: "%{acct}に対する警告"
  1770. sensitive: あなたの%{acct}の投稿はこれから閲覧注意としてマークされます
  1771. silence: あなたのアカウント %{acct}はサイレンスにされました
  1772. suspend: あなたのアカウント %{acct}は停止されました
  1773. title:
  1774. delete_statuses: 投稿が削除されました
  1775. disable: アカウントが凍結されました
  1776. mark_statuses_as_sensitive: 閲覧注意としてマークされた投稿
  1777. none: 警告
  1778. sensitive: 閲覧注意としてマークされたアカウント
  1779. silence: アカウントがサイレンスにされました
  1780. suspend: アカウントが停止されました
  1781. welcome:
  1782. edit_profile_action: プロフィールを設定
  1783. edit_profile_step: |-
  1784. プロフィール画像をアップロードしたり、表示名を変更したりして、プロフィールをカスタマイズできます。
  1785. 新しいフォロワーからフォローリクエストを承認する前に、オプトインで確認できます。
  1786. explanation: 始めるにあたってのアドバイスです
  1787. final_action: 始めましょう
  1788. final_step: 'さあ、始めましょう! たとえフォロワーがまだいなくても、あなたの公開した投稿はローカルタイムラインやハッシュタグなどを通じて誰かの目にとまるはずです。自己紹介をしたいときには #introductions ハッシュタグが便利かもしれません。'
  1789. full_handle: あなたの正式なユーザーID
  1790. full_handle_hint: 別のサーバーの友達とフォローやメッセージをやり取りする際には、これを伝えることになります。
  1791. subject: Mastodonへようこそ
  1792. title: ようこそ、%{name}さん!
  1793. users:
  1794. follow_limit_reached: あなたは現在 %{limit}人以上フォローできません
  1795. go_to_sso_account_settings: 外部サービスアカウントの設定はこちらで行ってください
  1796. invalid_otp_token: 二要素認証コードが間違っています
  1797. otp_lost_help_html: どちらも使用できない場合、%{email}に連絡を取ると解決できるかもしれません
  1798. seamless_external_login: あなたは外部サービスを介してログインしているため、パスワードとメールアドレスの設定は利用できません。
  1799. signed_in_as: '下記でログイン中:'
  1800. verification:
  1801. extra_instructions_html: <strong>ワンポイント:</strong> webサイト上のプロフィールへのリンクは表示上見えなくてもかまいません。重要な部分は <code>rel="me"</code> で、これはユーザーが自由にリンクを作成可能なサイトを悪用してなりすまされるのを防ぐための情報です。<code>a</code> タグを配置する代わりに <code>link</code> タグをHTMLヘッダーに挿入することでも認証が可能です。ただし、HTMLにはJavaScriptを使わなくてもアクセスできるようにしてください。
  1802. here_is_how: 認証方法
  1803. hint_html: "<strong>Mastodonの本人認証はすべてのユーザーが自由に利用できます。</strong>この機能はweb標準に基づいており、将来にわたり無料です。必要なものは自分のものと認知されている個人サイトだけです。プロフィールからwebサイトにリンクし、webサイトからもプロフィールへ相互にリンクすると、Mastodonがそれを検証し、認証済みであることを表示します。"
  1804. instructions_html: 以下のコードをコピーしてwebサイトのHTMLに貼り付けます。次に「プロフィールを編集」タブから、「プロフィール補足情報」のいずれかの欄にwebサイトのURLを記入し、「変更を保存」をクリックしてください。
  1805. verification: 認証
  1806. verified_links: 確認済みリンク
  1807. webauthn_credentials:
  1808. add: セキュリティキーを追加
  1809. create:
  1810. error: セキュリティキーの追加中に問題が発生しました。もう一度お試しください。
  1811. success: セキュリティキーを追加しました。
  1812. delete: 削除
  1813. delete_confirmation: 本当にこのセキュリティキーを削除しますか?
  1814. description_html: "<strong>セキュリティキーによる認証</strong>を有効にすると、ログイン時にセキュリティキーを要求するようにできます。"
  1815. destroy:
  1816. error: セキュリティキーの削除中に問題が発生しました。もう一度お試しください。
  1817. success: セキュリティキーを削除しました。
  1818. invalid_credential: セキュリティキーが間違っています
  1819. nickname_hint: セキュリティキーの名前を入力してください
  1820. not_enabled: まだセキュリティキーを有効にしていません
  1821. not_supported: このブラウザはセキュリティキーに対応していないようです
  1822. otp_required: セキュリティキーを使用するには、まず二要素認証を有効にしてください。
  1823. registered_on: "%{date}に登録"